どれだけできるかな?

なるべく速くタイピング! ! !
どれだけ速くタイピングできるか競うゲームです。
なにも考えずにつくりました。
これは「毎日タイピング練習-短文編11」のコピーです。
ちなみに作者の記録は5113程度でした。
なにも考えずにつくりました。
これは「毎日タイピング練習-短文編11」のコピーです。
ちなみに作者の記録は5113程度でした。
関連タイピング
-
プレイ回数2665短文かな270打
-
おじさん構文
プレイ回数1.4万歌詞かな187打 -
サビだけの柱稽古編の主題歌です!!!
プレイ回数3.2万歌詞かな165打 -
長文と短文です!
プレイ回数608かな426打 -
プレイ回数14209打
-
何かが起こります。
プレイ回数3223219打 -
とにかく「ジェビン」を打ちます!!!
プレイ回数1915長文304打 -
プレイ回数21658打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(きょうはたのしいどうぶつえん)
今日は楽しい動物園
(まずはいりぐちでにゅうえんけんをかう)
まずは入口で入園券を買う
(ちんぱんじーはいるかな)
チンパンジーはいるかな
(ふくろうにえさをあげたい)
フクロウに餌をあげたい
(あふりかぞうはとてもおおきい)
アフリカゾウはとても大きい
(しまうまのおりをみつけた)
シマウマの檻を見つけた
(つきのわぐまははくりょくまんてん)
ツキノワグマは迫力満点
(かわいいぱんだのあかちゃん)
可愛いパンダのあかちゃん
(さるがばななをたべている)
サルがバナナを食べている
(らくだのせなかにのってみたい)
ラクダの背中に乗ってみたい
(こぶたのれーすがめいぶつ)
こぶたのレースが名物
(おべんとうはしばふのうえで)
お弁当は芝生の上で
(へいえんまえにおみやげをかいたい)
閉園前にお土産を買いたい
(どうぶつにさわったらてをあらおう)
動物にさわったら手を洗おう
(おかぴとしまうまはにている)
オカピとシマウマは似ている
(とつぜんとらがちかよってきた)
突然トラが近寄ってきた
(いちばんにんきはしろくまのおやこ)
一番人気はシロクマの親子
(しぼりたてのやぎのちちをのむ)
搾りたてのヤギの乳を飲む
(ひつじのけはやわらかい)
ヒツジの毛はやわらかい
(つかれてこかげのべんちでひとやすみ)
疲れて木陰のベンチで一休み