社会 奈良時代

関連タイピング
-
サビだけです。
プレイ回数252歌詞141打 -
どうしてこんな目に に に
プレイ回数33歌詞かな190打 -
もっと騒げ怪獣の花唄
プレイ回数67歌詞かな103打 -
サンライズ出雲停車駅です。楽しんで!
プレイ回数16短文かな116打 -
どうしてこんな目に に に
プレイ回数26歌詞712打 -
フルです。
プレイ回数416歌詞1413打 -
プレイ回数319短文かな44打
-
プレイ回数21連打60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(710ねん~794ねんまでつづいたじだいのなまえは、ならじだい)
710年〜794年まで続いた時代の名前は、奈良時代
(ならじだいのてんのうは、しょうむてんのう)
奈良時代の天皇は、聖武天皇
(しょうむてんのうは、くにをおさめるために、だいぶつをつくった。)
聖武天皇は、国をおさめるために、大仏をつくった。
(そのだいぶつは、ならけんにある。)
その大仏は、奈良県にある。
(ならけんの、だいぶつがあるてらのなまえは、とうだいじ)
奈良県の、大仏がある寺の名前は、東大寺