意味がわかると怖い話〜山田君の遅刻〜

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | すたぽらおし | 7416 | 天才すぎて草生える | 7.7 | 96.2% | 60.0 | 463 | 18 | 10 | 2025/02/04 |
2 | @ピーヤ | 6733 | 天才すぎて草生える | 7.1 | 94.6% | 60.0 | 428 | 24 | 10 | 2025/02/06 |
3 | あ | 6316 | 天才すぎて草生える | 6.5 | 96.5% | 60.0 | 393 | 14 | 8 | 2025/02/07 |
4 | ゆき | 5683 | 天才すぎて草生える | 6.1 | 93.6% | 60.0 | 366 | 25 | 8 | 2025/02/14 |
5 | すううううううう | 5650 | 天才すぎて草生える | 5.8 | 96.4% | 60.0 | 352 | 13 | 8 | 2025/03/22 |
関連タイピング
-
打ち切れるのは本当の推しだけ!!
プレイ回数8.5万歌詞30秒 -
テーマは「インターネット」
プレイ回数174長文619打 -
宇宙についての長文です
プレイ回数7715長文かな1140打 -
タイピング練習に最適な長文です
プレイ回数9101長文989打 -
もう一回遊べるドン
プレイ回数1.2万236打 -
プレイ回数314105打
-
初見は100%神になれません。
プレイ回数1695長文378打 -
やってみてね!
プレイ回数69歌詞かな120秒
問題文
(わたしのくらすにはやまだくんというおとこのこがいる)
私のクラスには山田君という男の子がいる
(やまだくんはとてもてんねんでぱじゃまのままがっこうにきたこともあった)
山田君はとても天然でパジャマのまま学校に来たこともあった
(しかもおもしろいしいけめんなので、みんなやまだくんのことがすきだ)
しかもおもしろいしイケメンなので、みんな山田君のことが好きだ
(だけど、そんなやまだくんにもけってんはある)
だけど、そんな山田君にも欠点はある
(それは、ちこくだ)
それは、遅刻だ
(いつもいつもやまだくんはちこくをしていた)
いつもいつも山田君は遅刻をしていた
(それでもみんなやまだくんのことがすきなので)
それでもみんな山田君のことが好きなので
(わたしもふくめてみんなちこくのことをおこらなかった)
私も含めてみんな遅刻のことを怒らなかった
(あるひのあさ、いつもよりやまだくんがくるのがおそかった)
ある日の朝、いつもより山田君が来るのが遅かった
(そのとき、ほうそうがながれた)
そのとき、放送が流れた
(「あおぞらしかのちかくでさつじんじけんがおきました。すぐにせんせいがたはしょくいんしつにきてくださ)
「青空歯科の近くで殺人事件がおきました。すぐに先生方は職員室に来てくださ
(い。」)
い。」
(せんせいは「みんな、じしゅうをしててね。」といってきょうしつをでていった)
先生は「みんな、自習をしててね。」と言って教室を出て行った
(みんなきゃーきゃーとさわぎだす)
みんなキャーキャーと騒ぎ出す
(すずかちゃんはすまほでしらべたのか「ころされたひと、ここのせいとだ。」といった)
鈴香ちゃんはスマホで調べたのか「殺された人、ここの生徒だ。」と言っ た
(ほかのこもみんなくちぐちにいう)
他の子もみんな口々に言う
(「すまほでしらべてみたらさ、ころされたこ、からだがぐちゃぐちゃのじょうたいでみつかった)
「スマホで調べてみたらさ、殺された子、体がぐちゃぐちゃの状態で見つかった
(んだって。」)
んだって。」
(「そういえばさ、あおぞらしかってやまだのつうがくろじゃね?」)
「そういえばさ、青空歯科って山田の通学路じゃね?」
(このひとことできょうしつがしんとなる)
この一言で教室がしんとなる
(そのときがらっときょうしつのどあがあいた)
その時ガラっと教室のドアが開いた
(はいってきたのはまさかのやまだくんだった)
入ってきたのはまさかの山田君だった
(みんななきながら「よかったー!ぶじで!」とやまだくんにだきつく)
みんな泣きながら「良かったー!無事で!」と山田君に抱きつく
(そしてさつじんじけんのことをやまだくんにつたえた)
そして殺人事件のことを山田君に伝えた
(「え、うそ、まじで?こわっ!しかもおれのつうがくろで!?」)
「え、うそ、マジで?こわっ!しかも俺の通学路で!?」
(「ていうかさ、なんでやまだじゃーじなの。」)
「ていうかさ、なんで山田ジャージなの。」
(ひろとくんがそうきく)
ヒロト君がそう聞く
(「はんかちがたんぼにおちて、ひろおうとしたらおちちゃってさ。)
「ハンカチが田んぼに落ちて、拾おうとしたら落ちちゃってさ。
(せいふくよごれたから、いえにかえってきがえたの。」)
制服汚れたから、家に帰って着替えたの。」
(みんなやまだくんのそばにいっておしゃべりしている)
みんな山田君のそばに行っておしゃべりしている
(みんなやまだくんをこわがらせないようにたのしいわだいをふっている)
みんな山田君を怖がらせないように楽しい話題を振っている
(けれどもやまだくんはかたをふるわせていた)
けれども山田君は肩を震わせていた
(やっぱりこわいんだな、とわたしはおもった)
やっぱり怖いんだな、と私は思った
(こたえはしょうかいぶんにあるよ)
答えは紹介文にあるよ