初心者から上級者までおすすめのタイピング

小学4年生の僕が作ったタイピングです。
8月22日、だれも参加していませんので、やめました。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | おじいちゃん | 4442 | 中級者 | 4.5 | 97.3% | 57.4 | 262 | 7 | 10 | 2025/02/07 |
2 | さ | 1690 | 初心者 | 1.7 | 98.1% | 123.6 | 213 | 4 | 10 | 2025/02/07 |
関連タイピング
-
1位1位1位1位1位しか頭にない
プレイ回数8925142打 -
プレイ回数3.5万英字220打
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数82万長文300秒 -
初心者の方、暇ならプレイしてみて!
プレイ回数30万496打 -
いいタイピング練習になるタイピング練習用タイピングです。www
プレイ回数1782長文かな406打 -
めっちゃ簡単!
プレイ回数18万長文1728打 -
日常タイピング
プレイ回数546長文744打 -
超極ネコ祭限定キャラタイピング
プレイ回数2405かな211打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(みずうみはびわこ)
湖は琵琶湖
(かわはしなのがわ)
川は信濃川
(めんせきはほっかいどう)
面積は北海道
(しょうがく1ねんせいのべんきょうはとてもかんたんだ。)
小学1年生の勉強はとても簡単だ。
(しょうがく6ねんせいのべんきょうは、しょうがく1ねんせいとくらべものにならない。)
小学6年生の勉強は、小学1年生と比べ物にならない。
(ちゅうがくさんねんせいのべんきょうは、しょうがく6ねんせいのべんきょうよりむずかしい)
中学三年生の勉強は、小学6年生の勉強より難しい
(わたしはさいきょうさいじゃくどっちなんでしょうね)
私は最強最弱どっちなんでしょうね
(うみへでかけれるなつのたのしみ)
海へ出かけれる夏の楽しみ
(ゆきがふってこどもがわいわいするのがふゆ)
雪が降って子供がワイワイするのが冬
(100のえいごは、わんはんがれっとという)
100の英語は、ワンハンガレットという
(じかんをまきもどせるきのうがあったらな!)
時間を巻き戻せる機能があったらな!
(しょしんしゃ)
初心者
(ちゅうきゅうしゃ)
中級者
(じょうきゅうしゃ)
上級者
(ごじゅうおんじゅんでれんしゅうしよう)
五十音順で練習しよう
(かおをえいごで、ふぇいすという。)
顔を英語で、フェイスという。
(たんご)
単語
(ちょうぶん)
長文
(きーぼーどせつぞくかんりょう)
キーボード接続完了