日常タイピング33

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | チャカ | 2451 | F++ | 2.7 | 90.9% | 248.0 | 675 | 67 | 19 | 2025/03/13 |
関連タイピング
-
プレイ回数5.8万歌詞かな122打
-
このタイピングを最速で打てたやつギネス
プレイ回数3万107打 -
初心者でも簡単
プレイ回数2.6万188打 -
誰でも10秒切れる!!
プレイ回数9.2万108打 -
プレイ回数5433126打
-
何回打つかは完全ランダムです!
プレイ回数6268210打 -
これ流行ってるよね〜!
プレイ回数7745歌詞かな154打 -
なんの曲かな~?
プレイ回数3420歌詞かな212打
問題文
(みみがいやされるはなしかたをするねこ)
耳が癒される話し方をする猫
(かっこいいからぎたーをはじめるきょうかしょがありそう)
かっこいいからギターを始める教科書がありそう
(かわいいについて1にちちゅうかんがえる)
かわいいについて1日中考える
(かってにわきあがるそうぞうりょく)
勝手に湧き上がる想像力
(ひらめきのおすしください)
閃きのお寿司ください
(ほんばのからあげはちがいますなあ!!)
本場の唐揚げはちがいますなあ!!
(てんしょんがあがることはなにですか)
テンションが上がることは何ですか
(じぶんができないことをばかにしない)
自分ができないことを馬鹿にしない
(くさしかたべてないのにすじにくのかたまりのかんがるーさん)
草しか食べてないのに筋肉の塊のカンガルーさん
(ふんいきがそのままいめーじになっている)
雰囲気がそのままイメージになっている
(きょうはなにをしよう、あしたはきまってるんだ)
今日はなにをしよう、明日は決まってるんだ
(けいかくにたのしいをつめこみすぎるほっかいどうりょこう)
計画に楽しいを詰め込みすぎる北海道旅行
(ぜんだまあくだまひよりみ)
善玉悪玉日和見
(わたしのあたまのなかのきーぼーどはばらばら)
私の頭の中のキーボードはバラバラ
(てんがちらばってひたすらにせんになるきがしない)
点が散らばって一向に線になる気がしない
(だんだんこつをつかんできた)
だんだんコツをつかんできた
(ゆれはばのおおきかったうごきがあんていしてきたたいぴんぐ)
揺れ幅の大きかった動きが安定してきたタイピング
(21にちがんばるとにっかになるらしい)
21日頑張ると日課になるらしい
(あたまをからっぽにしてたいぴんぐをしていた)
頭を空っぽにしてタイピングをしていた