中央本線【普通】小淵沢~塩尻(~長野)

中央本線と篠ノ井線(塩尻~長野)を出題します。
中央本線タイピングです。
今回は【小淵沢→茅野→塩尻(→松本→長野)】の順で出題します。
ナンバリングすら付かない末端区間ですね。
今回は【小淵沢→茅野→塩尻(→松本→長野)】の順で出題します。
ナンバリングすら付かない末端区間ですね。
関連タイピング
-
総武本線(千葉~成東)のタイピング
プレイ回数61短文かな78打 -
「新」という文字が入る駅名のタイピングです。
プレイ回数632短文かな903打 -
90秒以内に歌詞を打ち切れ!311文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数658歌詞90秒 -
プレイ回数98短文かな67打
-
TAIYAKI.さんとのコラボ!
プレイ回数14短文かな73打 -
鉄オタならクリアできる!
プレイ回数69かな496打 -
東京の駅名3分で何個打てるかな?の強化版
プレイ回数599かな120秒 -
西武秩父線のタイピング
プレイ回数33短文かな48打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
小淵沢(こぶちざわ)
信濃境(しなのさかい)
富士見(ふじみ)
すずらんの里(すずらんのさと)
茅野(ちの)
上諏訪(かみすわ)
下諏訪(しもすわ)
岡谷(おかや)
みどり湖(みどりこ)
塩尻(しおじり)
広丘(ひろおか)
村井(むらい)
平田(ひらた)
南松本(みなみまつもと)
松本(まつもと)
田沢(たざわ)
明科(あかしな)
西条(にしじょう)
坂北(さかきた)
聖高原(ひじりこうげん)
など
冠着(かむりき)
姨捨(おばすて)
稲荷山(いなりやま)
篠ノ井(しののい)
今井(いまい)
川中島(かわなかじま)
安茂里(あもり)
長野(ながの)