東海道線駅名タイピング(熱海~米原)
 
					
					
    			
				楽しんできてください。熱海~米原。			
			
				東海道線のうち、熱海~米原までの駅名タイピングです。楽しんできてください。東海道線駅名タイピング(東京~熱海)はこちら。
https://typing.twi1.me/game/449401
			
					https://typing.twi1.me/game/449401
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | はい~おっさんで | 6861 | 373系東海 | 7.0 | 96.8% | 95.9 | 680 | 22 | 84 | 2025/10/26 | 
| 2 | AO | 3369 | 223系 | 3.6 | 92.7% | 177.2 | 648 | 51 | 84 | 2025/10/25 | 
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
- 
			
			福知山~木津です。 プレイ回数2143短文かな220打
- 
			
			はやぶさでものぞみでもない。なすのとこだまだ。(?) プレイ回数2616短文かな642打
関連タイピング
- 
			
			ありがとう北陸本線 プレイ回数1352短文かな130打
- 
			
			新快速と言う種別な限り出来るだけ全部減らしました。 プレイ回数5212短文かな166打
- 
			
			限界まで伸ばします() プレイ回数150短文かな318打
- 
			
			プレイ回数190短文かな190打
- 
			
			30秒で山手線の駅名をタイピング。あなたはどこまで行ける? プレイ回数1153短文かな30秒
- 
			
			多分この垢史上一番地獄だと思う プレイ回数6971短文かな770打
問題文
					ふりがな非表示
					ふりがな表示
				
													
																				熱海(CA00)(あたみ)
																				函南(CA01)(かんなみ)
																				三島(CA02)(みしま)
																				沼津(CA03)(ぬまづ)
																				片浜(CA04)(かたはま)
																				原(CA05)(はら)
																				東田子の浦(CA06)(ひがしたごのうら)
																				吉原(CA07)(よしわら)
																				富士(CA08)(ふじ)
																				富士川(CA09)(ふじかわ)
																				新蒲原(CA10)(しんかんばら)
																				蒲原(CA11)(かんばら)
																				由比(CA12)(ゆい)
																				興津(CA13)(おきつ)
																				清水(CA14)(しみず)
																				草薙(CA15)(くさなぎ)
																				東静岡(CA16)(ひがししずおか)
																				静岡(CA17)(しずおか)
																				安倍川(CA18)(あべかわ)
																				用宗(CA19)(もちむね)
																													など
								
														焼津(CA20)(やいづ)
																				西焼津(CA21)(にしやいづ)
																				藤枝(CA22)(ふじえだ)
																				六合(CA23)(ろくごう)
																				島田(CA24)(しまだ)
																				金谷(CA25)(かなや)
																				菊川(CA26)(きくがわ)
																				掛川(CA27)(かけがわ)
																				愛野(CA28)(あいの)
																				袋井(CA29)(ふくろい)
																				御厨(CA30)(みくりや)
																				磐田(CA31)(いわた)
																				豊田町(CA32)(とよだちょう)
																				天竜川(CA33)(てんりゅうがわ)
																				浜松(CA34)(はままつ)
																				高塚(CA35)(たかつか)
																				舞阪(CA36)(まいさか)
																				弁天島(CA37)(べんてんじま)
																				新居町(CA38)(あらいまち)
																				鷲津(CA39)(わしづ)
																				新所原(CA40)(しんじょはら)
																				二川(CA41)(ふたがわ)
																				豊橋(CA42)(とよはし)
																				西小坂井(CA43)(にしこざかい)
																				愛知御津(CA44)(あいちみと)
																				三河大塚(CA45)(みかわおおつか)
																				三河三谷(CA46)(みかわみや)
																				蒲郡(CA47)(がまごおり)
																				三河塩津(CA48)(みかわしおつ)
																				三ケ根(CA49)(さんがね)
																				幸田(CA50)(こうだ)
																				相見(CA51)(あいみ)
																				岡崎(CA52)(おかざき)
																				西岡崎(CA53)(にしおかざき)
																				安城(CA54)(あんじょう)
																				三河安城(CA55)(みかわあんじょう)
																				東刈谷(CA56)(ひがしかりや)
																				野田新町(CA57)(のだしんまち)
																				刈谷(CA58)(かりや)
																				逢妻(CA59)(あいづま)
																				大府(CA60)(おおぶ)
																				共和(CA61)(きょうわ)
																				南大高(CA62)(みなみおおだか)
																				大高(CA63)(おおだか)
																				笠寺(CA64)(かさでら)
																				熱田(CA65)(あつた)
																				金山(CA66)(かなやま)
																				尾頭橋(CA67)(おとうばし)
																				名古屋(CA68)(なごや)
																				枇杷島(CA69)(びわじま)
																				清洲(CA70)(きよす)
																				稲沢(CA71)(いなざわ)
																				尾張一宮(CA72)(おわりいちのみや)
																				木曽川(CA73)(きそがわ)
																				岐阜(CA74)(ぎふ)
																				西岐阜(CA75)(にしぎふ)
																				穂積(CA76)(ほづみ)
																				大垣(CA77)(おおがき)
																				垂井(CA78)(たるい)
																				関ケ原(CA79)(せきがはら)
																				柏原(CA80)(かしわばら)
																				近江長岡(CA81)(おうみながおか)
																				醒ケ井(CA82)(さめがい)
																				米原(CA83、JR-A12)(まいばら)
																		
											
								
			







