小田急全線タイピング2 江ノ島線

相模大野から片瀬江ノ島。
藤沢市を南北に縦断、神奈川県中央部を縦貫します。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ゆうじん | 1293 | G+ | 1.4 | 89.5% | 128.3 | 188 | 22 | 17 | 2025/07/15 |
関連タイピング
-
通過駅が新尾道・厚狭の2駅しかない『ひだま』です。
プレイ回数90短文かな150打 -
新大阪〜姫路間各駅停車という珍しい臨時さくら号です。
プレイ回数226短文かな153打 -
中央本線の駅名を打ちましょう。
プレイ回数58かな869打 -
博多行き定期「のぞみ」より後に発車する博多行き臨時です。
プレイ回数92短文かな93打 -
中央総武線のタイピング
プレイ回数166短文かな337打 -
紀勢本線の駅名を打ちましょう。
プレイ回数115短文かな669打 -
西武狭山線のタイピング
プレイ回数24かな41打 -
「新」という文字が入る駅名のタイピングです。
プレイ回数761短文かな903打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(さがみおおの)
相模大野
(ひがしりんかん)
東林間
(ちゅうおうりんかん)
中央林間
(みなみりんかん)
南林間
(つるま)
鶴間
(やまと)
大和
(さくらがおか)
桜ヶ丘
(こうざしぶや)
高座渋谷
(ちょうご)
長後
(しょうなんだい)
湘南台
(むつあいにちだいまえ)
六会日大前
(ぜんぎょう)
善行
(ふじさわほんまち)
藤沢本町
(ふじさわ)
藤沢
(ほんくげぬま)
本鵠沼
(くげぬまかいがん)
鵠沼海岸
(かたせえのしま)
片瀬江ノ島