飯田線【中部天竜~本長篠】

飯田線の中部天竜駅から本長篠駅までのタイピング
飯田線タイピング第3弾です。
中部天竜→(静岡・愛知県境)→本長篠の順で出題します。
中部天竜→(静岡・愛知県境)→本長篠の順で出題します。
関連タイピング
-
東九州自動車道のタイピングです
プレイ回数260669打 -
陸羽西線の新庄駅から羽越本線の酒田駅までのタイピングです。
プレイ回数66短文かな112打 -
常磐自動車道の三郷JCT/ICから仙台東部道路の仙台港北ICまで
プレイ回数1441029打 -
亀山直結線から勢和多気JCT経由で伊勢ICまでのタイピング
プレイ回数94かな192打 -
高崎駅から八高線経由で八王子駅までのタイピングです。
プレイ回数316短文256打 -
亀山IC→伊賀IC→上野IC→天理ICの順で出題
プレイ回数105短文308打 -
伊勢二見鳥羽周遊バスのタイピングです。
プレイ回数172401打 -
某旅番組でも取り上げられた山交バス48ライナーのタイピング
プレイ回数88かな230打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
中部天竜(ちゅうぶてんりゅう)
下川合(しもかわい)
早瀬(はやせ)
浦川(うらかわ)
上市場(かみいちば)
出馬(いずんま)
東栄(とうえい)
池場(いけば)
三河川合(みかわかわい)
柿平(かきだいら)
三河槙原(みかわまきはら)
湯谷温泉(ゆやおんせん)
三河大野(みかわおおの)
本長篠(ほんながしの)