ハルイロ*センセーション/La prière

英語無し
漢字読み
オリジナル https://www.youtube.com/watch?v=kPz_HdDysQM
テストプレイはしていますが、おかしな点などありましたら[誤字・脱字等の報告]からご指摘していただけると幸いです。
他の歌詞問題(メイン)もよろしくお願いします。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/47122
歌詞問題(待避所)https://typing.twi1.me/bookmark/id/52620
かな入力問題(歌詞打ち)はこちらになります。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/48614
かな入力問題(タイピング練習)はこちらです。 https://typing.twi1.me/bookmark/id/46967
かな入力問題(こどもタイピングれんしゅう)はこちらです。https://typing.twi1.me/bookmark/id/53680
関連タイピング
-
tuki.さんの「騙シ愛」です。
プレイ回数27歌詞かな992打 -
幾田りらさんの「恋風」です。
プレイ回数101歌詞817打 -
hololive_en「Breaking Dimensions」
プレイ回数73英語歌詞2230打 -
Lezelさんのアニメ『嘆きの亡霊は引退したい』OPテーマです。
プレイ回数251歌詞1031打 -
つぐさんの「絶対君主論」です。
プレイ回数24歌詞1409打 -
不知火フレア(ホロライブ)さんの「薄明光線」です。
プレイ回数33歌詞850打 -
今週のタイピング練習367-簡単短文のかな入力verです。
プレイ回数115長文347打 -
水鏡美雨さんの「君と雨の恋物語」です。
プレイ回数66歌詞かな1094打
歌詞(問題文)
(きづいてる)
気付いてる
(ちいさなつぼみが)
小さなつぼみが
(ひらくような)
ひらくような
(ふしぎなときめき)
不思議なときめき
(すこしだけ)
少しだけ
(せのびしてたあさも)
背伸びしてた朝も
(きみのこえに)
キミの声に
(はしりだした)
走りだした
(こどうとめられないから)
鼓動止められないから
(あめあがりのそらに)
雨上がりの空に
(いたずらなはるのかぜが)
いたずらな春の風が
(はこぶはじまりのよかん)
運ぶ はじまりの予感
(しんじたいの)
信じたいの
(すれちがうせなか)
すれ違う背中
(おいかけて)
追いかけて
(ふりかえるそのいっしゅん)
振り返る その一瞬
(あざやかなはながひらく)
鮮やかな花がひらく
(そっとふれた、ひみつ)
そっとふれた、秘密
(せつなくて)
せつなくて
(いきもできない!)
息もできない!
(ねえきみのえがお)
ねえ キミの笑顔
(となりでみてたいから)
隣で見てたいから
(まっすぐに)
まっすぐに
(いえたらいいのに)
言えたらいいのに
(このきもち)
この気持ち
(だれよりそばにいたい)
誰よりそばにいたい
(おもうだけじゃだめなの)
想うだけじゃダメなの
(とどけるように)
届けるように
(つたわるように)
伝わるように
(つぶやいた)
呟いた
(まほうみたいなことば)
魔法みたいな言葉
(くりかえしてる)
くり返してる
(だれよりきっと)
誰より きっと
(すき・きらい)
スキ・キライ
(はなびらかぞえて)
はなびら数えて
(いつだって)
いつだって
(きみでいっぱいなの)
キミでいっぱいなの
(おまじない)
おまじない
(ぴんくいろのりっぷ)
ピンク色のリップ
(おきにいりのわんぴーすで)
お気に入りのワンピースで
(はやくあいにいきたくて)
早く会いに行きたくて
(かくしていられない)
隠していられない
(こころぜんぶゆられてる)
こころ全部 揺られてる
(なみだみたいに)
涙みたいに
(あふれだしたおもいを)
溢れだした想いを
(さかせたい)
咲かせたい
(すこしのゆうきください)
少しの勇気ください
(はるいろのそらみあげて)
春色の空 見上げて
(うかぶ「すき」のもじ)
浮かぶ「すき」の文字
(なぞってみる)
なぞってみる
(これがこいなんだね)
これが恋なんだね
(つたわればいいのに)
伝わればいいのに
(すろーもーしょんみたいに)
スローモーションみたいに
(ひとりじめしていたい)
ひとり占めしていたい
(てをのばすの)
手をのばすの
(そっとふれた、ひみつ)
そっとふれた、秘密
(せつなくて)
せつなくて
(いきもできない!)
息もできない!
(ねえ「ないしょだよ」って)
ねえ 「内緒だよ」って
(きみがささやくことば)
キミがささやく言葉
(とけそうな)
溶けそうな
(はるのひざしのなかでふたり)
春の日差しの中でふたり
(なまえをよんでみるの)
名前を呼んでみるの
(やわらかなかぜがふく)
やわらかな風が吹く
(ふりかえるきみうごきだした)
振り返るキミ 動き出した
(せんせーしょん)
センセーション
(だれよりもっとちかくで)
誰よりもっと近くで
(いちばんそばにいるから)
一番そばにいるから
(たいようみたいにわらって)
太陽みたいに笑って
(ふたりのきせつかさねてゆこう)
ふたりの季節 重ねてゆこう