神戸三宮〜近鉄奈良 快速急行停車駅

神戸三宮から奈良までの快速急行停車駅!
さて今回は、阪神線神戸三宮から近鉄奈良までの直通していく快速急行の停車駅タイピングを作りました。
近鉄奈良線、阪神なんば線は相互直通運転をしており、阪神の神戸三宮から近鉄の奈良まで快速急行が運転されております。停車駅も絞られており、かなり速く移動することができます。途中、直通特急の停車する御影駅を通過していくので、千鳥停車の典型です。
なぜ直通特急が停車して快速急行が通過するかというと、快速急行は勿論近鉄車の運用もあるわけです。(例えば5820系など)近鉄車は阪神車より車体長が若干長いんですね。なので、急カーブ上にホームがある御影駅に停車させてしまうとホームから列車がはみ出してしまうので、それは危険ということで快速急行は通過になったんです。また、JR西日本の無課金最速列車でもある新快速も停まる芦屋駅も通過してしまいます。そもそもなんであんな急カーブ上にホームを作るんだと思いました。阪神ってユニークな駅多いんですよね。御影駅は急カーブ上にホームがあったり、武庫川駅は川の上にホームがあったり、春日野道駅の真ん中のホームは今は使われていないけど狭すぎたり、京急・近鉄もびっくりドンキーの駅があるんですね。いいねしてくれたら嬉しいです。
コメントは大歓迎です。しかし、誹謗中傷、公序良俗に反するコメントはおやめください。削除対象になります。
称号は、
ひのとり→しまかぜ→伊勢志摩ライナー→汎用特急→快速急行→急行→準急→区間準急→各駅停車→回送
近鉄奈良線、阪神なんば線は相互直通運転をしており、阪神の神戸三宮から近鉄の奈良まで快速急行が運転されております。停車駅も絞られており、かなり速く移動することができます。途中、直通特急の停車する御影駅を通過していくので、千鳥停車の典型です。
なぜ直通特急が停車して快速急行が通過するかというと、快速急行は勿論近鉄車の運用もあるわけです。(例えば5820系など)近鉄車は阪神車より車体長が若干長いんですね。なので、急カーブ上にホームがある御影駅に停車させてしまうとホームから列車がはみ出してしまうので、それは危険ということで快速急行は通過になったんです。また、JR西日本の無課金最速列車でもある新快速も停まる芦屋駅も通過してしまいます。そもそもなんであんな急カーブ上にホームを作るんだと思いました。阪神ってユニークな駅多いんですよね。御影駅は急カーブ上にホームがあったり、武庫川駅は川の上にホームがあったり、春日野道駅の真ん中のホームは今は使われていないけど狭すぎたり、京急・近鉄もびっくりドンキーの駅があるんですね。いいねしてくれたら嬉しいです。
コメントは大歓迎です。しかし、誹謗中傷、公序良俗に反するコメントはおやめください。削除対象になります。
称号は、
ひのとり→しまかぜ→伊勢志摩ライナー→汎用特急→快速急行→急行→準急→区間準急→各駅停車→回送
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | もんげぇズラ | 5384 | 伊勢志摩ライナー | 5.4 | 98.5% | 36.4 | 199 | 3 | 20 | 2025/02/19 |
2 | nastarud | 5061 | 汎用特急 | 5.1 | 98.1% | 40.9 | 211 | 4 | 20 | 2025/02/25 |
3 | @@@@@ | 4649 | 汎用特急 | 4.6 | 100% | 42.8 | 199 | 0 | 20 | 2025/02/25 |
4 | 名も無きタイパー | 4316 | 快速急行 | 4.7 | 92.4% | 41.7 | 196 | 16 | 20 | 2025/04/18 |
5 | サンダーバード | 3672 | 急行 | 4.0 | 92.3% | 48.2 | 193 | 16 | 20 | 2025/04/11 |
関連タイピング
-
打ち切れたら神
プレイ回数3.6万歌詞かな30秒 -
打ち切れるのは真実のすとぷリスナーのみ。
プレイ回数2.1万歌詞かな30秒 -
問題は97個あります
プレイ回数3071短文かな180秒 -
令和でバズったあの曲のサビを打て!制限時間60秒!
プレイ回数1576歌詞かな60秒 -
プレイ回数132短文かな283打
-
2024年平日の特急わかしお3号の停車駅タイピングです。
プレイ回数403短文かな105打 -
ありがとう北陸本線
プレイ回数897短文かな130打 -
残る新20系未更新車は、谷町線22系のみとなりました。
プレイ回数283長文57打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
神戸三宮
HS32(こうべさんのみや)
魚崎
HS23(うおざき)
西宮
HS17(にしのみや)
今津
HS16(いまづ)
甲子園
HS14(こうしえん)
武庫川
HS12(むこがわ)
尼崎
HS09(あまがさき)
西九条
HS45(にしくじょう)
九条
HS44(くじょう)
ドーム前
HS43(どーむまえ)
桜川
HS42(さくらがわ)
大阪難波
A01(おおさかなんば)
近鉄日本橋
A02(きんてつにっぽんばし)
大阪上本町
A03(おおさかうえほんまち)
鶴橋
A04(つるはし)
生駒
A17(いこま)
学園前
A20(がくえんまえ)
大和西大寺
A26(やまとさいだいじ)
新大宮
A27(しんおおみや)
近鉄奈良
A28(きんてつなら)