五車の術

楽曲情報
五車の術 歌ミュージカル「忍たま乱太郎」第5弾 作詞星真一郎 作曲YOSHIZUMI
ミュージカル忍たま乱太郎第5弾初演
※このタイピングは「五車の術」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
ミュージカル忍たま乱太郎第8弾再演より
プレイ回数1053歌詞かな285打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第13弾より
プレイ回数1958歌詞かな623打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第10弾より
プレイ回数677歌詞かな827打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第12弾より
プレイ回数277歌詞かな536打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第5弾再演より
プレイ回数206歌詞かな558打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第8弾より
プレイ回数471歌詞787打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第3弾
プレイ回数173歌詞かな312打 -
ミュージカル忍たま乱太郎第9弾より
プレイ回数188歌詞かな501打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ごしゃのじゅつそれはにんじゅつ)
五車の術 それは忍術
(でもとくべつなことじゃないないない)
でも特別なことじゃないないない
(そのこころをあやつるじゅつ)
その心を操る術
(きしゃのじゅつ)
喜車の術
(よろこばせおだててつけいることさ)
喜ばせおだてて付け入ることさ
(どしゃのじゅつ)
怒車の術
(おこらせればむちゅうになるすきをみつけろ)
怒らせれば夢中になる隙を見つけろ
(あいしゃのじゅつ)
哀車の術
(あわれみさそってみかたにするのさ)
哀れみ誘って味方にするのさ
(らくしゃのじゅつ)
楽車の術
(たのしいときにはひとはやさしい)
楽しいときには人は優しい
(きょうしゃのじゅつ)
恐車の術
(よわいのはひとのこころきょうふにはかてない)
弱いのは人の心 恐怖には勝てない
(ひとはかんじょうのいきもの)
人は感情の生き物
(それをうまくあやつれば)
それを上手く操れば
(どんなきゅうちもどんなきゅうちも)
どんな窮地も (どんな窮地も)
(ぬけだせるぬけだせる)
抜け出せる (抜け出せる)
(こころをつかんでこころつかんで)
心をつかんで (心つかんで)
(はなさない)
離さない
(うまくいくはずごしゃのじゅつ)
上手くいくはず 五車の術