原因は自分にある。[545]

楽曲情報
545 歌原因は自分にある。 作詞久下 真音 作曲久下 真音
545 1番サビまで
※このタイピングは「545」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
小説ならば 原因は自分にある。
プレイ回数257歌詞かな1473打 -
小説ならば 1番サビまで
プレイ回数7歌詞かな624打 -
シェイクスピアに学ぶ恋愛定理 1番サビまで
プレイ回数5歌詞627打 -
因果応報アンチノミー 1番サビまで
プレイ回数37歌詞511打 -
純情シンドローム 1番サビまで
プレイ回数29歌詞390打 -
SM:)LE 1番サビまで
プレイ回数7歌詞392打 -
青春~珍道中~ サビのみ
プレイ回数156歌詞かな253打 -
吉田仁人さんソロ曲第二弾藍のタイピングです
プレイ回数207歌詞かな790打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(またいつもだいじなとこでみすしてはからまって)
またいつも大事なとこで ミスしては絡まって
(ちいさなきたいちいさないたみくりかえしたり)
小さな期待 小さな痛み 繰り返したり(:||)
(しろいくもがすきだったんだかぜかおるすずかけどおり)
白い雲が好きだったんだ 風薫る鈴懸通り
(とおまわりしたまいにちにさからった)
遠回りした 毎日に逆らった
(ばすがとまる)
バスが停まる
(なつのはじまりにはとうにきづいてた)
夏の始まりには疾うに気づいてた
(やくにたたないきおくばかりふえたけど)
役に立たない記憶ばかり増えたけど
(ぜんぶしらないもうしらない)
全部知らない もう知らない
(たしかめないみらいは)
確かめない 未来は
(いきをのむくらいなら)
息をのむくらいなら
(このままってこのままって)
このままって このままって
(しがにかけないくうりくうろん)
歯牙にかけない 空理空論
(ふりかざしているんだまた)
振りかざしているんだまた
(しらないんだそれもぜんぶ)
知らないんだ それも全部