押し入れ「意味怖」

新居の押し入れに潜んでいる男は当然やばいけどベランダからベストタイミングで助けに入れる隣人もずっと中を覗いていたということになるから
相当おかしいよね
語り手もそのことに気づいているから感謝はしているけど通報はしたんだね
2人で仲良く警察に行けるよ
関連タイピング
-
プレイ回数142かな120打
-
プレイ回数122かな109打
-
プレイ回数46かな226打
-
プレイ回数177かな99打
-
プレイ回数127かな124打
-
プレイ回数5かな57打
-
プレイ回数63かな56打
-
プレイ回数281長文60秒
問題文
(きょうはねんがんのひっこしのひ)
今日は念願の引っ越しの日
(かいしゃのつごうでちほうにとばされていたけどせんじつたいしゃをしてもともとすんでいたとかいに)
会社の都合で地方に飛ばされていたけど先日退社をして元々住んでいた都会に
(もどってこれたのだ)
戻ってこれたのだ
(ゆうがたにとうちゃくししんきょとなるまんしょんににもつをどんどんはこびこんでもらう)
夕方に到着し新居となるマンションに荷物をどんどん運び込んでもらう
(よるにははんにゅうもおわりぎょうしゃのひともかえってひとだんらくした)
夜には搬入も終わり業者の人も帰ってひと段落した
(まだにどきはおわってないけどきょうはもうつかれちゃった)
まだ荷解きは終わってないけど今日はもう疲れちゃった
(かっておいたおにぎりだけたべてだんぼーるにかこまれたべっどでねむりにつく)
買っておいたおにぎりだけ食べてダンボールに囲まれたベッドで眠りにつく
(よくあさこしがおもいけどにどきをはじめる)
翌朝腰が重いけど荷解きを始める
(じゅんちょうにさぎょうをすすめていたけどひとつもんだいがある)
順調に作業を進めていたけど一つ問題がある
(わしつにあるおしいれがどうもひらかないのだ)
和室にある押し入れがどうも開かないのだ
(たぶんたてつけがわるくなってるんだろうからおおやにれんらくしなきゃな)
たぶん立てつけが悪くなってるんだろうから大家に連絡しなきゃな
(ちゃんとてんけんしておいてよとじゃっかんいらだちながらあかないおしいれとかくとうする)
ちゃんと点検しておいてよと若干苛立ちながら開かない押し入れと格闘する
(ふときづくとなんだかひとみられているけはい?がする)
ふと気づくとなんだか人見られている気配?がする
(わたしはなにかいやなよかんをかんじてげんかんまでいそいだ)
私はなにか嫌な予感を感じて玄関まで急いだ
(がそのしゅんかんにおしいれがひらきなかからおとこがとびだしておってきた!)
がその瞬間に押し入れが開き中から男が飛び出して追ってきた!
(だめだつかまる!そうおもったときに)
ダメだ捕まる!そう思った時に
(べらんだからりんじんがあみどをあけてとびこんできておとこをけりたおしてくれた)
ベランダから隣人が網戸を開けて飛び込んできて男を蹴り倒してくれた
(わたしはりんじんにかんしゃしすみやかにつうほうをした)
私は隣人に感謝し速やかに通報をした