はたふってパレード 中国ver.

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者いいね0お気に入り登録
プレイ回数34難易度(3.4) 1497打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 はたふってパレード  浪川 大輔  作詞紗希  作曲紗希
ヘタリア中国さんのキャラソンです。


【評価コメント訳】

(1)不错不错,继续加油~
 いいあるね、次も頑張るあるよ~

(2)离巅峰不远啦~
 頂点までもう少しある~

(3)慢慢来就好嘛~
 焦らず行くあるよ~

(4)别灰心,再试试~
 落ち込まずに、もう一回ある!

(5)万事起头难嘛~
 始めは難しいあるよ~
※このタイピングは「はたふってパレード」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 ゆえん 1219 别灰心,再试试~ 1.3 89.1% 1075.0 1493 182 51 2025/05/22

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(せなかにはたけかご)

背中には竹籠

(たけかごにはぱぁーんだぁー!)

竹籠にはパァーンダァー!

(ぱんだしょってなべふってふぁんいんぱれーど!)

パンダ背負って鍋ふって 欢迎パレード!

(みわくのせかいへちゅばー!)

魅惑の世界へ去吧!

(てをとってわになってまわるあるちきゅうごう)

手を取って 輪になって 回るある 地球号

(ゆうふぁんのじゅんびもかんぺきあるよ!)

夕饭の準備も『完璧あるよ!』

(くれないにやどるうーしんどう)

紅に宿る五星斗

(れきしをかんじるよろしへたりあ)

歴史を感じるよろし ヘタリア

(わたしのくにはしょくざいもちょうりほうもほうふある、)

『我の国は食材も調理法も豊富ある、

(みんなたくさんたべていけばいいある!)

みんな沢山食べていけばいいある!』

(ぱんだしょってなべふってふぁんいんぱれーど!)

パンダ背負って鍋ふって 欢迎パレード!

(がっきをならしてこうしんある!)

楽器を鳴らして『行進ある!』

(みんなでせーのでがっそうすれば)

皆で せーので 合奏すれば

(たったひとつのうたかんせいあるよ!)

たった一つの地球 『完成あるよ!』

(にこをかなでるはわたしちゅうごくある)

二胡を奏でるは 『我 中国ある』

(おんがくもりょうりも、こころをこめることがたいせつある!)

『音楽も料理も、ココロを込めることが大切ある!』

(べいじんかおやー、まーらーどうふ)

北京烤鸭、麻辣豆腐

(らーみぃぇん、しぁぉろんばお)

拉面、小笼包

(つぁいらいいーふぇんまー?)

『再来一份吗?』

(おちゃものむよろしからだにとてもいいあるよ)

お茶も飲むよろし 体にとても良いあるよ

(うぇい!おかしもいるあるか?)

『喂!点心もいるあるか?』

(すーちぃぇんにぃぇんでぃりーすー!)

四千年的历史!

(すーちぃぇんにぃぇんでぃりーすー!)

四千年的历史!

(すーちぃぇんにぃぇんでぃりーすー!)

四千年的历史!

(すぎたるはおよばざるがごとし)

過ぎたるは及ばざるがごとし

(すーちぃぇんにぃぇんでぃりーすー!)

四千年的历史!

(でもしょくたくにはひつよう)

でも食卓には必要

(しゅどぅぉでぃぇずー!)

『许多碟子!』

(すーちぃぇんにぃぇんでぃりーすー!)

四千年的历史!

(わきあがるだいかんせい!)

湧きあがる大歓声!

(すーちぃぇんにぃぇんでぃりーすー!)

四千年的历史!

(あいゆぅおー!よろこんでくれてわたしうれしいある!)

『哎哟!喜んでくれて我嬉しいある!」

(ちゃきにちょっとずつおちゃをそそいでのむとはなしがとまらないある!)

『茶器にちょっとずつお茶を注いで飲むと話が止まらないある!」

(ゆっくりしていくよろし!)

『ゆっくりしていくよろし!』

(ぱんだしょってなべふってふぁんいんぱれーど!)

パンダ背負って鍋ふって 欢迎パレード!

(めろでぃはばんこくきょうつうある)

メロディは 万国『共通ある』

(いつつのたいりくとななつのうみを)

五つの大陸と 七つの海を

(のりのりなすーどぅでだいおうだんある!)

ノリノリな速度で『大横断ある!』

(あすへつづいてくしゅんせつさい)

明日へ続いてく 春節祭

(りゅうやししもまいおどるある!)

『龍や獅子も舞い踊るある!』

(くれないにやどるうーしんどう)

紅に宿る五星斗

(つきのしたひるがえるへたりあ)

月の下 翻る 『ヘタリア』

(おみやげには、ぱんだくっきーがいいあるよ!)

『お土産には、パンダクッキーが良いあるよ!』

(げっぺいもおすすめある!)

『月餅もオススメある!』

(しょうこうしゅもにんきのおみやげのひとつある!)

『紹興酒も人気のお土産のひとつある!』

(あとは、がらすやもうひつなんかもゆうめいある)

『後は、硝子や毛筆なんかも有名ある』

(せんすも、いろんなしゅるいがあるあるよ~)

『扇子も、いろんな種類があるあるよ~』

(ちゃいなどれすもすてきあるねぇ~!)

『チャイナドレスも素敵あるねぇ~!』

(あ!おちゃもわすれちゃだめある!)

『あ!お茶も忘れちゃダメある!』

(おちゃといえば、とうじきもかうよろし!)

『お茶といえば、陶磁器も買うよろし!』

(たくさん、えらぶよろし~!!)

『沢山、選ぶよろし~!!』

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971