カブトの冒険 (創作)

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者とかとかいいね0お気に入り登録
プレイ回数4難易度(2.8) 742打

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(あるひかぶとはこうおもった)

ある日カブトはこう思った

(そろそろこのけーすからだっしゅつしたいよ)

「そろそろこのケースから脱出したいよ」

(と)

と、

(そしてかいぬしがみつをかえるすきにだっそうした)

そして飼い主が密を変える隙に脱走した

(かいぬしはおっかけたがまどからぼくはにげた)

飼い主は追っかけたが窓から僕は逃げた

(まずはかいぬしのいえのきにいった)

まずは飼い主の家の木に行った

(くわがたとたいけつして)

クワガタと対決して

(けがをした)

怪我をした

(それでもあきらめなかった)

それでも諦めなかった

(くわがたをいっぱいたおした)

クワガタをいっぱい倒した

(こんどはがっこうのきにいった)

今度は学校の木に入った

(ぼくのなかまとあいさつをかわした)

僕の仲間と挨拶を交わした

(こんにちはと)

「こんにちは」と

(こんどはふねにのってかいがいにいった)

今度は船に乗って海外に行った

(ふねのなかはなにもないしたいくつだ)

船の中はなにもないし退屈だ

(みつもなければ)

密もなければ

(みずもない)

水もない

(やっとあめりかについた)

やっとアメリカについた

(またけがをした)

また怪我をした

(あしがいっぽんとれてしまった)

足が一本取れてしまった

など

(いろいろなくわがたをたおした)

いろいろなクワガタを倒した

(ついにみつかった)

ついに見つかった

(またけーすにとじこめられた)

またケースに閉じ込められた

(でもここのけーすはさいしょよりもちょっとだけひろい)

でもここのケースは最初よりもちょっとだけ広い

(でもみつはなかった)

でも、蜜はなかった。

(あたえられるのはみずだけだ)

与えられるのは水だけだ

(?)

「?」

(いがいとすぐわれそうながらすだ)

「意外とすぐ割れそうなガラスだ」

(そうぼくはとてつもなくあしがはやくとてつもなくちからがつよい)

そう僕は、とてつもなく足が早くとてつもなく力が強い

(けーすはこわれた)

ケースは壊れた

(まただいだっそうげきがはじまる)

また大脱走劇が始まる

(ぱーと2につづく)

Part2に続く

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

とかとかのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード