夢渡りと告灰 /鈍色聴

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者美作いろりいいね0お気に入り登録1
プレイ回数63順位687位  難易度(2.4) 833打 歌詞 かな 長文モード推奨
楽曲情報 夢渡りと告灰  鈍色聴  作詞さなだ  作曲さなだ
鈍色聴さんの「夢渡りと告灰」です。
記号有り   、。
英語無し   
漢字読み   途=みち  喩え=たとえ

オリジナル  https://www.youtube.com/watch?v=m--baFXXfMk

テストプレイはしていますが、おかしな点などありましたら[誤字・脱字等の報告]からご指摘していただけると幸いです。

ローマ字入力の歌詞打ち問題や、かな入力の練習や歌詞打ち問題もありますのでぜひ遊んでみてください。
https://typing.twi1.me/bookmark-list/userId/138391
※このタイピングは「夢渡りと告灰」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 じゅんぽこ 4438 C+ 4.5 97.4% 183.4 836 22 40 2025/07/30

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(さいごまでゆびさきにのこったいたみに)

最後まで指先に残った痛みに

(よりそったなら)

寄り添ったなら

(ひとりのいたみにいのりを)

独りの痛みに祈りを

(かみさまがおちたそらに)

神様が落ちた空に

(いのるひとたち)

祈る人たち

(すがるものにただてをのばした)

縋るものにただ手を伸ばした

(びーどろのようなけしき)

ビードロのような景色

(ゆめをみている)

夢を見ている

(ひとはなにかをさがしてる)

人は何かを探してる

(ながくてもあわせずに)

永く手も合わせずに

(にじむせかいなら)

滲む世界なら

(ひびくことばを)

響く言葉を

(もしもみちがあえば)

もしも途が合えば

(せつなだとしてもきいてほしい)

刹那だとしても聴いてほしい

(よりそいあうさいごのひが)

寄り添いあう最後の日が

(とおく、ちかく。)

遠く、近く。

(ひとりゆめをみつづけてる)

独り夢を見続けてる

(となりをあるけたら)

隣を歩けたら

(よるをわたるつきのように)

夜を渡る月のように

(てらしつづけて)

照らし続けて

(のぞむこえさえながれゆく)

望む声さえ流れゆく

(いたみさえならすのならゆびをかわそう)

痛みさえ均すのなら指を交わそう

(それがいのりにかわるから)

それが祈りに代わるから

(なりひびくこのこえが)

鳴り響くこの声が

(いたみによりそい)

痛みに寄り添い

(ゆるされるなら)

赦されるなら

(たとえくらやみのなか)

喩え暗闇の中

(こどくだとしてもわすれないで)

孤独だとしても忘れないで

(ひびくうたがあなたのもとへ)

響く唄が貴方のもとへ

(きっと、とどく。)

きっと、届く。

(ひとりゆめをみつづけてる)

独り夢を見続けてる

(となりをあるくから)

隣を歩くから

(だれからものぞまれずにいたやくそくも)

誰からも望まれずにいた約束も

(そんざいもこうかいもゆるされるのならば)

存在も後悔も赦されるのならば

(きっとさいごのひも)

きっと最後の日も

(みらいのはなしをさかせるあなたに)

未来の話を咲かせる貴方に

(おくるうたをきいてほしい)

贈る唄を聴いてほしい

(ふかく、とおく。)

深く、遠く。

(ずっとわたしはいつまでだってここで)

ずっと私はいつまでだって此処で

(ゆめをあるくうたを)

夢を歩く唄を

美作いろりのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971