今週のタイピング練習395-短文

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者マイタイピング公式いいね8758お気に入り登録8
プレイ回数898万難易度(3.9) 697打 長文
テーマは「国語」です!
今週の課題文字 「」
 課題文字は今週の課題文字特訓 「」で練習しよう!
今週のタイピング練習-短文

今週のタイピング練習-短文

打てる文字を増やそう!実践的な短文タイピングです!
週によって課題の文字があり、気軽に打てる文字を増やせる短文タイピング練習です!
課題文字が難しい場合は今週の課題文字特訓で鍛えよう!

毎週水曜日更新予定!

◆今週のタイピング練習

今週のタイピング練習-単語
今週のタイピング練習-簡単短文
今週のタイピング練習-長文
今週の課題文字特訓
« 前のタイピング 次のタイピング »
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 チーズバーガー 10029 10.4 96.1% 66.7 697 28 20 2025/10/22
2 E 9310 9.6 96.7% 71.1 685 23 20 2025/10/23
3 ひとみ 7878 8.3 94.3% 82.5 691 41 20 2025/10/23
4 ピジョ 7645 7.8 97.4% 87.9 690 18 20 2025/10/23
5 かっずー 7497 7.6 98.5% 91.1 693 10 20 2025/10/22

このタイピングで練習した人に人気のタイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(とめ、はね、はらいにようちゅうい。)

とめ、はね、はらいに要注意。

(ねぇねぇ、いまどこよんでるの?)

ねぇねぇ、今どこ読んでるの?

(かんようくもいっぱいおぼえたぞ。)

慣用句もいっぱい覚えたぞ。

(このかんじ、まんがでみたやつだ!)

この漢字、漫画で見たやつだ!

(ふかいおしえがつまったことわざ。)

深い教えが詰まったことわざ。

(あらすじはふわっとおぼえているよ。)

あらすじはふわっと覚えているよ。

(はいくとせんりゅうってどうちがうの?)

俳句と川柳ってどう違うの?

(げんだいにもつうじるこてんのないよう。)

現代にも通じる古典の内容。

(けいじぶつからてすとのひんとをさがす。)

掲示物からテストのヒントを探す。

(どんどんきもちがこもっていくおんどく。)

どんどん気持ちがこもっていく音読。

(いっかくたりなくてばつになっちゃった。)

一画足りなくてバツになっちゃった。

(どのほんにするかでまずなやむかんそうぶん。)

どの本にするかでまず悩む感想文。

(めちゃくちゃなけいごにせんせいもにがわらい。)

めちゃくちゃな敬語に先生も苦笑い。

(げんこうようしいちまいすらもかけそうにない。)

原稿用紙一枚すらも書けそうにない。

(とうじょうじんぶつについじぶんをかさねちゃう。)

登場人物につい自分を重ねちゃう。

(「なんてよむの?」となりのこにこっそりかくにん。)

「何て読むの?」隣の子にこっそり確認。

(しゅじんこうのしんじょうをそうぞうしてみましょう。)

主人公の心情を想像してみましょう。

(このぶんしょう、ぎおんだらけでぎゃくによみづらい!)

この文章、擬音だらけで逆に読みづらい!

(「かく」ってあたまのなかをせいりするさぎょうかも。)

「書く」って頭の中を整理する作業かも。

(さくぶんってぼうとうのいちぶんがいちばんむずかしくない?)

作文って冒頭の一文が一番難しくない?

今週のタイピング練習-短文今週のタイピング練習-短文

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード