ほら貝の笛

※このタイピングは「ほら貝の笛/五つの童画」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(うみはほらがいをわすれた)
海はほら貝を忘れた
(ほらがいはうみをわすれた)
ほら貝は海を忘れた
(ひとはほらがいをわすれた)
人はほら貝を忘れた
(ほらがいはひとをわすれた)
ほら貝は人を忘れた
(ほらがいはほらがいをわすれた)
ほら貝はほら貝を忘れた
(たにをこえ)
谷を越え
(うみをわたり)
海を渡り
(やまをよんだこえをわすれた)
山を呼んだ声を忘れた
(ほらがいはきいた)
ほら貝は聞いた
(ほらがいのこえを)
ほら貝の声を
(ほらがいのわすれていたこえを)
ほら貝の忘れていた声を
(たにをわたり)
谷を渡り
(やまにへいをあつめ)
山に兵を集め
(なみをこえ)
波を越え
(うみにふなでをしらせたこえを)
海に船出を知らせた声を
(うみはこたえ)
海はこたえ
(たにはこだましやまはゆれた)
谷はこだまし山はゆれた
(ほらがいはよんだ)
ほら貝は呼んだ
(ひとを)
人を
(うみを)
海を
(やまを)
山を
(いま)
いま
(ほらがいはほらがいになった)
ほら貝はほら貝になった
(いいえ)
いいえ
(ほらがい)
ほら貝
(それは)
それは
(おまえのなかで)
お前の中で
(こおろぎがないているのです)
コオロギが鳴いているのです