ふたりキャンプ (90秒)

楽曲情報
ふたりキャンプ feat.SPECIAL OTHERS 歌オーイシマサヨシ 作詞大石 昌良 作曲大石 昌良
90秒以内に歌詞を打ち切れ!286文字(歌詞はTVサイズです。)
90秒の時間制限付きの歌詞タイピングになります。
マイタイピングの仕様上問題が全て終わっても時間が残っている場合は二週目に入る為歌詞を打ち終えたらshift+Escキーで強制終了させるのがお勧めです。
歌詞は1番のみのTVサイズになります。
記号や()はフリガナでは省略しています。
フリガナ換算286文字なので上級者向けです。
クリアのコツは厳さんに教えてもらいましょう。
時間制限無し版はこちら↓
https://typing.twi1.me/game/545702
ED映像はこちら(タイマー代わりにどうぞ)↓
https://www.youtube.com/watch?v=FiprFdhKpq4
OP主題歌(灯りは遠く)はこちら↓
https://typing.twi1.me/game/545699
その他の○○秒タイピングシリーズはこちらからどうぞ↓
https://typing.twi1.me/bookmark/id/35915
その他私が作成したタイピング(人気シリーズ)はこちら↓
https://typing.twi1.me/bookmark/id/35816
マイタイピングの仕様上問題が全て終わっても時間が残っている場合は二週目に入る為歌詞を打ち終えたらshift+Escキーで強制終了させるのがお勧めです。
歌詞は1番のみのTVサイズになります。
記号や()はフリガナでは省略しています。
フリガナ換算286文字なので上級者向けです。
クリアのコツは厳さんに教えてもらいましょう。
時間制限無し版はこちら↓
https://typing.twi1.me/game/545702
ED映像はこちら(タイマー代わりにどうぞ)↓
https://www.youtube.com/watch?v=FiprFdhKpq4
OP主題歌(灯りは遠く)はこちら↓
https://typing.twi1.me/game/545699
その他の○○秒タイピングシリーズはこちらからどうぞ↓
https://typing.twi1.me/bookmark/id/35915
その他私が作成したタイピング(人気シリーズ)はこちら↓
https://typing.twi1.me/bookmark/id/35816
※このタイピングは「ふたりキャンプ feat.SPECIAL OTHERS」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | じゅんぽこ | 4600 | C++ | 4.6 | 98.8% | 90.0 | 419 | 5 | 17 | 2025/09/03 |
関連タイピング
-
プレイ回数2.7万歌詞かな242打
-
プレイ回数3.9万歌詞かな284打
-
「葬送のフリーレン」OP フル
プレイ回数24万歌詞かな1229打 -
90秒以内じゃんよ 251文字(歌詞はTVサイズじゃんよ)
プレイ回数317歌詞かな90秒 -
アニメ「杖と剣のウィストリア」オープニング主題歌です。
プレイ回数812歌詞1014打 -
チョコポップ探偵の曲です。
プレイ回数113歌詞1042打 -
僕のお気に入りのアニメの曲です。TVサイズです。
プレイ回数1288歌詞かな448打 -
どうする? このタイピングをやるか…この場でオレに倒されるか!
プレイ回数236長文かな61打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あたらしいことをはじめよう)
新しいことを始めよう
(ふたりきゃんぷにでかけよう)
ふたりキャンプに出掛けよう
(ともしたこのかんじょうにまきをくべるのさ)
灯したこの感情に 薪をくべるのさ
(ずっときえないように)
ずっと消えないように
(きっかけなんてしょうもなくて)
きっかけなんてしょうもなくて
(わらってしまうくらいに)
笑ってしまうくらいに
(うんめいとはあとづけのたぐ)
運命とは後付けの荷札(タグ)
(たいくつなひびをけとばして)
退屈な日々を蹴飛ばして
(めにとびこむけしきが)
目に飛び込む景色が
(じぶんをめぐるちずになってゆく)
自分を巡る地図になってゆく
(いつだってあいまいでそのくせにやさしくて)
いつだって曖昧で そのくせに優しくて
(ちかづけばとおざかる)
近づけば遠ざかる
(そんなきょりかんがちょうどいい)
そんな距離感がちょうどいい
(あたらしいことをはじめよう)
新しいことを始めよう
(ふたりきゃんぷにでかけよう)
ふたりキャンプに出掛けよう
(きづいてしまったかんじょうに)
気づいてしまった感情に
(ふたをすることはないでしょう)
蓋をすることはないでしょう?
(なにもないがあるこのせかい)
「何もない」が在るこの世界
(きみのそんざいがこくなって)
君の存在が濃くなって
(あふれそうなほしぞらにまきをくべるのさ)
溢れそうな星空に 薪をくべるのさ
(ずっときえないように)
ずっと消えないように