意味がわかると怖い歌

怖い歌が学校で流行っているんだけど、あまり怖くなくてショック。
関連タイピング
-
さあさあ!続きが出ました!楽しんでやってね!
プレイ回数41560秒 -
7のやつ!
プレイ回数341歌詞かな60秒 -
最近学校で流行っているんだよね〜。実は私、怖いの苦手。
プレイ回数13860秒 -
今回はゲキムズです!!
プレイ回数3821歌詞275打 -
オリジナル!!
プレイ回数811歌詞かな192打 -
コメントで頼まれたので作ってみました!!
プレイ回数3.6万歌詞かな259打 -
頑張って作ったー
プレイ回数705歌詞かな210打 -
占い編が来ました!みんなの運勢を占います!悪い物はありません!
プレイ回数67長文600打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あるがくしゃは10ねんかけて、なんでもとおりぬりぬけるくすりをかいはつした。)
ある学者は10年かけて、なんでも通り抜ける塗り薬を開発した。
(そしてがくしゃは、じっけんにそとにいるむしにぬりぐすりをつけてみた。)
そして学者は、実験に外にいる虫に塗り薬を着けてみた。
(でも、すぐにはなにもおこらなかった。)
でも、すぐには何も起こらなかった。
(にんげんにしかきかないのと、おもったがくしゃはじぶんにぬった。)
人間にしか効かないのと、思った学者は自分に塗った。
(ぬったあと、おそろしいことがはんめいした。)
塗ったあと、恐ろしいことが判明した。
(いみがわかるとこわいうた)
意味がわかると怖い歌
(いみがわかったひとはこめんとでおしえてね。)
意味がわかった人はコメントで教えてね。