広島電鉄1号線快速便 広島駅発広島港行き
プレイ回数5
難易度(1.9) 298打
平日朝に2本だけ運転されている列車です。
2025/10/27投稿
8/3の駅前大橋ルート開業に伴い8/3~12/31の平日朝に2本快速便が実証運行として運転されています。
快速便は銀山橋・胡町・立町を通過し、所要時間を1分ほど短縮しています。
運行は広島駅732発と751発の2本のみです。
個人的に3つ停留場を通過して1分短縮なので効果はあるのかという疑問がありますが今後どうなるのでしょうか…
コメントは大歓迎です。ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します。
8/3の駅前大橋ルート開業に伴い8/3~12/31の平日朝に2本快速便が実証運行として運転されています。
快速便は銀山橋・胡町・立町を通過し、所要時間を1分ほど短縮しています。
運行は広島駅732発と751発の2本のみです。
個人的に3つ停留場を通過して1分短縮なので効果はあるのかという疑問がありますが今後どうなるのでしょうか…
コメントは大歓迎です。ミスや質問などがあれば、コメント欄にお書きください。それ以外の宣伝、悪口、個人情報の書き込みなどはおやめください。
チート行為も発見次第報告します。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 白電好き | 5855 | A+ | 5.9 | 97.7% | 49.7 | 298 | 7 | 22 | 2025/10/27 |
関連タイピング
-
近鉄大阪線のタイピング
プレイ回数97短文かな451打 -
JR貨物の機関区タイピングです。
プレイ回数1075かな284打 -
プレイ回数8660秒
-
限界まで伸ばします()
プレイ回数58短文かな318打 -
30秒で東海道新幹線(東京→新大阪)の区間をタイピング!
プレイ回数1087短文かな30秒 -
高崎-新前橋-前橋-伊勢崎-桐生-足利-栃木-小山
プレイ回数255短文かな60秒 -
30秒で山手線の駅名をタイピング。あなたはどこまで行ける?
プレイ回数888短文かな30秒 -
最近短いのばっかだなー
プレイ回数51かな97打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ひろしまえき)
広島駅
(いなりまち)
稲荷町
(はっちょうぼり)
八丁堀
(かみやちょうひがし)
紙屋町東
(ほんどおり)
本通
(ふくろまち)
袋町
(ちゅうでんまえ)
中電前
(しやくしょまえ)
市役所前
(たかのばし)
鷹野橋
(にっせきびょういんまえ)
日赤病院前
(ひろでんほんしゃまえ)
広電本社前
(みゆきばし)
御幸橋
(みなみまちろくちょうめ)
皆実町六丁目
(ひろだいふぞくがっこうまえ)
広大付属学校前
(けんびょういんまえ)
県病院前
(うじなにちょうめ)
宇品二丁目
(うじなさんちょうめ)
宇品三丁目
(うじなよんちょうめ)
宇品四丁目
(うじなごちょうめ)
宇品五丁目
(かいがんどおり)
海岸通
など
(もとうじなぐち)
元宇品口
(ひろしまこう・うじな)
広島港・宇品