日本十進分類法タイピング

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者eyeball/アイボール🌈いいね1お気に入り登録
プレイ回数19難易度(1.5) 1390打 かな 長文モード可
日本十進分類法を打ち切れ!
さすがに一桁目までやると足りないどころではないので
二桁目までで許してください
あまり読書は好きではありmごめんなさい
NGワードの関係で平仮名になっているところがあります
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 eyeball 6878 図書館開発者 7.5 91.5% 182.3 1382 128 100 2025/10/29
2 Jagari- 4268 図書館協会会長 5.1 85.3% 268.5 1384 238 100 2025/10/30
3 sw 3702 図書館司書 4.0 92.0% 341.9 1385 119 100 2025/10/30
4 たっちゃん 3119 図書館司書 3.2 96.6% 439.2 1419 49 100 2025/10/30

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(そうき)

総記

(としょかんとしょかんがく)

図書館、図書館学

(としょしょしがく)

図書、書誌学

(ひゃっかじてん)

百科事典

(いっぱんろんぶんしゅういっぱんこうえんしゅう)

一般論文集、一般講演集

(ちくじかんこうぶつ)

逐次刊行物

(だんたい)

団体

(じゃーなりずむしんぶん)

ジャーナリズム、新聞

(そうしょぜんしゅうせんしゅう)

叢書、全集、選集

(きちょうしょきょうどしりょうそのほかのとくべつこれくしょん)

貴重書、郷土資料、その他の特別コレクション

(てつがく)

哲学

(てつがくかくろん)

哲学各論

(とうようしそう)

東洋思想

(せいようてつがく)

西洋哲学

(しんりがく)

心理学

(ろんりがくどうとく)

論理学、道徳

(しゅうきょう)

宗教

(しんとう)

神道

(ぶっきょう)

仏教

(きりすときょう)

キリスト教

など

(れきし)

歴史

(にほんし)

日本史

(あじあしとうようし)

アジア史、東洋史

(よーろっぱしせいようし)

ヨーロッパ史、西洋史

(あふりかし)

アフリカ史

(きたあめりかし)

北アメリカ史

(みなみあめりかし)

南アメリカ史

(おせあにあしりょうきょくちほうし)

オセアニア史、両極地方史

(でんき)

伝記

(ちりざっしきこう)

地理、雑誌、紀行

(しゃかいかがく)

社会科学

(せいじ)

政治

(ほうりつ)

法律

(けいざい)

経済

(ざいせい)

財政

(とうけい)

統計

(しゃかい)

社会

(きょういく)

教育

(ふうぞくしゅうかんみんぞくがくみんぞくがく)

ふうぞく習慣、民俗学、民族学

(こくぼうぐんじ)

国防、軍事

(しぜんかがく)

自然科学

(すうがく)

数学

(ぶつりがく)

物理学

(かがく)

化学

(てんもんがくうちゅうかがく)

天文学、宇宙科学

(ちきゅうかがくちがく)

地球科学、地学

(せいぶつかがくいっぱんせいぶつがく)

生物化学、一般生物学

(しょくぶつがく)

植物学

(どうぶつがく)

動物学

(いがくやくがく)

医学、薬学

(ぎじゅつこうがく)

技術、工学

(けんせつこうがくどぼくこうじ)

建設工学、土木工事

(けんちくがく)

建築学

(きかいこうがくげんしりょくこうがく)

機械工学、原子力工学

(でんきこうがくでんしこうがく)

電気工学、電子工学

(かいようこうがくせんぱくこうがくへいき)

海洋工学、船舶工学、兵器

(きんぞくこうがくこうざんこうがく)

金属工学、鉱山工学

(かがくこうぎょう)

化学工業

(せいぞうこうぎょう)

製造工業

(かせいがくせいかつかがく)

家政学、生活科学

(さんぎょう)

産業

(のうぎょう)

農業

(えんげい)

園芸

(さんしぎょう)

蚕糸業

(ちくさんぎょうじゅういがく)

畜産業、獣医学

(りんぎょう)

林業

(すいさんぎょう)

水産業

(しょうぎょう)

商業

(うんゆこうつう)

運輸、交通

(つうしんじぎょう)

通信事業

(げいじゅつびじゅつ)

芸術、美術

(ちょうこく)

彫刻

(かいがしょどう)

絵画、書道

(はんが)

版画

(しゃしんいんさつ)

写真、印刷

(こうげい)

工芸

(おんがくぶよう)

音楽、舞踊

(えんげきえいが)

演劇、映画

(すぽーつたいいく)

スポーツ、体育

(しょげいごらく)

諸芸、娯楽

(げんご)

言語

(にほんご)

日本語

(ちゅうごくごそのほかのとうようのしょげんご)

中国語、その他の東洋の諸言語

(えいご)

英語

(どいつご)

ドイツ語

(ふらんすご)

フランス語

(すぺいんご)

スペイン語

(いたりあご)

イタリア語

(ろしあご)

ロシア語

(そのたのしょげんご)

その他の諸言語

(ぶんがく)

文学

(にほんぶんがく)

日本文学

(ちゅうごくぶんがくとうようぶんがく)

中国文学、東洋文学

(えいべいぶんがく)

英米文学

(どいつぶんがく)

ドイツ文学

(ふらんすぶんがく)

フランス文学

(すぺいんぶんがく)

スペイン文学

(いたりあぶんがく)

イタリア文学

(ろしあそびえとぶんがく)

ロシア、ソビエト文学

(そのたのしょぶんがく)

その他の諸文学

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

eyeball/アイボール🌈のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード