東急大井町線(大井町〜溝の口)

6000系って、メトロの16000系に似てますよね。
九品仏駅のドアカットが有名です。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | a | 5940 | A+ | 6.4 | 92.5% | 27.1 | 175 | 14 | 18 | 2025/06/14 |
2 | 12345 | 3937 | D++ | 4.5 | 88.2% | 38.1 | 173 | 23 | 18 | 2025/06/23 |
関連タイピング
-
大阪環状線を一周して頂きます。
プレイ回数2451短文かな180打 -
東武大師線の西武版という感じですねw
プレイ回数1378短文15打 -
この路線確か運賃を西新井で回収されるんですよね。
プレイ回数1138短文16打 -
一時期は有楽町新線なんてのもありましたね。
プレイ回数1126短文かな242打 -
冬に乗ります。
プレイ回数2392短文かな160打 -
名前だけ知ってましたw
プレイ回数866短文かな65打 -
西武鉄道シリーズでござる。
プレイ回数989短文かな298打 -
集めてみたいですよねw
プレイ回数10861224打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
大井町(おおいまち)
下神明(しもしんめい)
戸越公園(とごしこうえん)
中延(なかのぶ)
荏原町(えばらまち)
旗の台(はたのだい)
北千束(きたせんぞく)
大岡山(おおおかやま)
緑が丘(みどりがおか)
自由が丘(じゆうがおか)
九品仏(くほんぶつ)
尾山台(おやまだい)
等々力(とどろき)
上野毛(かみのげ)
二子玉川(ふたこたまがわ)
二子新地(ふたこしんち)
高津(たかつ)
溝の口(みぞのくち)