コロイド打

背景
投稿者投稿者paosdjfvいいね3お気に入り登録
プレイ回数575難易度(5.0) 1280打 長文
高校化学の範囲 コロイドについての知識確認です。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ふつうのぶんしやいおんよりもおおきいちょっけい1nm~100nmていどのりゅうしがころいど)

普通の分子やイオンよりも大きい直径1nm~100nm程度の粒子がコロイド

(ころいどりゅうしがえきたいちゅうにちんでんせずぶんさんしているものがころいどようえきまたはぞる)

コロイド粒子が液体中に沈殿せず分散しているものがコロイド溶液またはゾル

(ころいどりゅうしはろしをとおりぬけるが、せろはんなどのはんとうまくはとおりぬけられない)

コロイド粒子はろ紙を通り抜けるが、セロハンなどの半透膜は通り抜けられない

(ころいどりゅうしがぶんさんしているようばいはぶんさんばい)

コロイド粒子が分散している溶媒は分散媒

(ぶんさんしているころいどりゅうしはぶんさんしつ)

分散しているコロイド粒子は分散質

(ころいどようえきにしょうりょうのでんかいしつをくわえちんでんするげんしょうはぎょうせき)

コロイド溶液に少量の電解質を加え沈殿する現象は凝析

(ぎょうせきをおこしやすいころいどはそすいころいど)

凝析を起こしやすいコロイドは疎水コロイド

(そすいころいどはみずにたいするしんわせいがよわい)

疎水コロイドは水に対する親和性が弱い

(そすいころいどにしょうりょうのでんかいしつをくわえるところいどりゅうしがはんぱつりょくをうしないちんでんする)

疎水コロイドに少量の電解質を加えるとコロイド粒子が反発力を失い沈殿する

(しんすいころいどはおおくのみずぶんしとすいわしている)

親水コロイドは多くの水分子と水和している

(しんすいころいどにたりょうのでんかいしつをくわえるとみずぶんしとはなれでんかがちゅうわされちんでんする)

親水コロイドに多量の電解質を加えると水分子と離れ電価が中和され沈殿する

(ころいどようえきにたりょうのでんかいしつをくわえるところいどがちんでんするのはえんせき)

コロイド溶液に多量の電解質を加えるとコロイドが沈殿するのは塩析

(りゅうどうせいがあるのはげる)

流動性があるのはゲル

(りゅうどうせいをうしなってかたまったころいどはげる)

流動性を失って固まったコロイドはゲル

(げるをかんそうさせたものはきせろげる)

ゲルを乾燥させたものはキセロゲル

(とうにゅうはぞる)

豆乳はゾル

(とうふはげる)

豆腐はゲル

(こうやどうふはきせろげる)

高野豆腐はキセロゲル

(ぶんしころいどは1ぶんしでころいどりゅうしのおおきさをもつぶんしのりゅうしがぶんさんしたもの)

分子コロイドは1分子でコロイド粒子の大きさを持つ分子の粒子が分散したもの

(ころいどりゅうしのふきそくなうんどうをぶらうんうんどうという)

コロイド粒子の不規則な運動をブラウン運動という

など

(ぶらうんうんどうはねつうんどうしているぶんさんばいぶんしがころいどりゅうしにふきそくにしょうとつする)

ブラウン運動は熱運動している分散媒分子がコロイド粒子に不規則に衝突する

(ひかりをあてるとつうろがひかってみえるのはちんだるげんしょう)

光を当てると通路が光って見えるのはチンダル現象

(ちんだるげんしょうはころいどりゅうしがおおきく、ひかりをさんらんさせるためおこる)

チンダル現象はコロイド粒子が大きく、光を散乱させるため起こる

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

◆コメントを投稿

※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、歌詞の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。

※このゲームにコメントするにはログインが必要です。

※コメントは日本語で投稿してください。

※歌詞は投稿しないでください!