意味が分かると怖い話61 概要欄に説明あり

本当はここまで作る気なかったんですよ。
いや本当に。
解説
全員というのは主人公を含む全員という事。
つまり10人という事。
なので、どうやってもお金はもらえません。
現実はそう甘くないんですね。
関連タイピング
-
プレイ回数635553打
-
プレイ回数1044短文かな60秒
-
プレイ回数2.6万短文数字192打
-
永遠と走り続ける
プレイ回数5長文かな745打 -
何が出るかはお楽しみ。
プレイ回数602長文かな866打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数81短文かな160打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数23短文かな143打 -
皆さんの好きなポケモンはどれでしょう?
プレイ回数140短文かな154打
問題文
(かったら5000ちょうえんもらえるというげーむにさんかしたんだ。)
勝ったら5000兆円貰えるというゲームに参加したんだ。
(なんとしてもおかねがひつようだったし、)
なんとしてもお金が必要だったし、
(もし、そのもくひょうでおかねをつかったとしても)
もし、その目標でお金を使ったとしても
(ありあまるくらいのおかねをもらえる。)
有り余るくらいのお金をもらえる。
(さんかしないてはないだろう。)
参加しない手はないだろう。
(そしてそのげーむとうじつ。)
そしてそのゲーム当日。
(まちあわせばしょには、おれをふくめて10にんいた。)
待ち合わせ場所には、俺を含めて10人いた。
(そしてつれていかれたのは、)
そして連れていかれたのは、
(あやしいちかしせつだった。)
怪しい地下施設だった。
(そのへやに10にんぜんいんがとじこめられたしゅんかん)
その部屋に10人全員が閉じ込められた瞬間
(そのへやにもとからあったすぴーかーから)
その部屋に元からあったスピーカーから
(おんせいがながれた。)
音声が流れた。
(・・・このしせつにいるすべてのさんかしゃのいのちをうばえば、)
・・・この施設にいる全ての参加者の命を奪えば、
(5000ちょうえんをさしあげよう。)
5000兆円をさしあげよう。
(ほかのさんかしゃはすこしこんわくしていたが、)
他の参加者は少し困惑していたが、
(おれはちがった。)
俺は違った。
(おうさつ。)
殴殺。
(こうさつ。)
絞殺。
(あんさつ。)
暗殺。
(ぼうさつ。)
謀殺。
(しさつ。)
刺殺。
(どくさつ。)
毒殺。
(ばくさつ。)
爆殺。
(しょうさつ。)
焼殺。
(ざんさつ。)
斬殺。
(ありとあらゆるしゅだんでさんかしゃのいのちをうばっていった。)
ありとあらゆる手段で参加者の命を奪っていった。
(だというのに、)
だというのに、
(9にんのさんかしゃのいのちをうばったはずなのに、)
9人の参加者の命を奪ったはずなのに、
(すぴーかーからは)
スピーカーからは
(あとひとりのさんかしゃのいのちがなくなれば、5000ちょうえん。)
あと一人の参加者の命がなくなれば、5000兆円。
(とながれるばかりだった。)
と流れるばかりだった。
(ちゃんとたんたんといのちをうばっていったはずだ!)
ちゃんと淡々と命を奪っていったはずだ!
(なのに、)
なのに、
(どうして!)
どうして!
(なんでだよ!)
なんでだよ!