ある晴れた夏の日の午後

楽曲情報
ある晴れた夏の日の午後 歌浜田 省吾 作詞浜田 省吾 作曲浜田 省吾
※このタイピングは「ある晴れた夏の日の午後」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
浜田省吾さんの「夏の終り」です
プレイ回数274歌詞747打 -
浜田省吾さんの家路です。
プレイ回数439歌詞かな792打 -
浜田省吾さんの「MONEY」の歌詞タイピング
プレイ回数845歌詞990打 -
プレイ回数424歌詞784打
-
プレイ回数394歌詞684打
-
名曲です。
プレイ回数1129歌詞かな756打 -
プレイ回数382歌詞553打
-
浜田省吾「もうひとつの土曜日」歌詞打
プレイ回数7383歌詞かな786打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(かぜがあおいいねの)
風が青い稲の
(ほをなでぬけてくあぜみち)
穂を撫で抜けてく畦道
(せいじゃく せみのこえ)
静寂 蝉の声
(じぶんのつくいき あしおと)
自分のつく息 足音
(まうえからてりつける)
真上から照りつける
(はちがつのたいよう)
八月の太陽
(するどいはできりとった)
鋭い刃で切り取った
(かげをふみながら)
影を踏みながら
(ひたいからせなかから)
額から背中から
(ながれおちるあせ)
流れ落ちる汗
(しせんのむこうはかげろう)
視線の向こうは陽炎
(しゃしんのなかのきみ)
写真の中の君
(むじゃきにわらってるはまべで)
無邪気に笑ってる浜辺で
(このとききみはたちすぎで)
この時君二十歳過ぎで
(あどけなさのなかに)
あどけなさの中に
(つよいこころひめている)
強い心秘めている
(いのちのかがやき)
命の輝き
(ほとばしるしゅんかんを)
ほとばしる瞬間を
(とらえたのはこのおれ)
とらえたのはこの俺
(なづけようもないかんじょうで)
名付けようも無い感情で
(つむじかぜわきたち)
つむじ風沸き立ち
(てまねくようにみちびくように)
手招くように導くように
(あしたへと oh~)
明日へと OH~
(いつかまたあえるひが)
いつかまた遭える日が
(きたとき きみにはじないひび)
来た時 君に恥じない日々
(おくることをちかおうあおぞらに)
送ることを誓おう青空に
(あいされたかんしょくが すはだとこころに)
愛された感触が 素肌と心に
(いまもきえずにあるから ah~ ah~)
今も消えずにあるから AH~ AH~