意味が分かると怖い話74 概要欄に説明あり
100まで作ったら少し休憩がてらに違うものでも作ってみようかなとは思ってます。
最近意味怖シリーズしか更新してないですからね。
解説
三人で行ったはずなので、真ん中は一人しかいないはずですよね。
三人の両隣に誰がいたんでしょうか…
関連タイピング
-
番号順のほうもぜひ。
プレイ回数72短文かな159打 -
皆さんの好きなポケモンは何ですか?
プレイ回数65短文かな170打 -
大河ドラマ第十三作目
プレイ回数17かな198打 -
31Aから順番に。
プレイ回数91かな626打 -
プレイ回数2.7万短文数字192打
-
She is legend
プレイ回数26歌詞895打 -
デラックス×デラックス
プレイ回数213歌詞かな613打 -
何が出るかはお楽しみ。
プレイ回数354長文かな994打
問題文
(じもとでゆうめいなしんれいすぽっとがあって、)
地元で有名な心霊スポットがあって、
(そこはとんねるなんだけどね)
そこはトンネルなんだけどね
(そこにいきたくなってさ、)
そこに行きたくなってさ、
(aさん、bさん、おれのさんにんでいくことにした。)
Aさん、Bさん、俺の三人で行くことにした。
(そのとんねるは、ほこうしゃせんようだったから)
そのトンネルは、歩行者専用だったから
(あるいていくことにした。)
歩いていくことにした。
(とんねるのらいとは、ついていなかったが、)
トンネルのライトは、ついていなかったが、
(ねんのためとおもって)
念のためと思って
(よういしておいたらいとがあってよかった。)
用意しておいたライトがあってよかった。
(しかし)
しかし
(でんちざんりょうまではかくにんしておらず、)
電池残量までは確認しておらず、
(でんちがきれているのにはきづかなかった。)
電池が切れているのには気付かなかった。
(しかたがないので、そのままあるいてはいることにした。)
仕方がないので、そのまま歩いてはいることにした。
(よるのくらいみちをただあるくだけでもこわいのに、)
夜の暗い道をただ歩くだけでも怖いのに、
(しんれいすぽっととなればなおさら。)
心霊スポットとなればなおさら。
(さんにんともこわくてかいわひとつない。)
三人とも怖くて会話一つない。
(よこいちれつにならんではいっていったのだが、)
横一列に並んで入っていったのだが、
(じゅんばんなんかきにしているばあいではなかったので、)
順番なんか気にしている場合ではなかったので、
(さんにんはだれがどこにいるかははあくしていなかった。)
三人は誰がどこにいるかは把握していなかった。
(しかし、しんれいすぽっとといわれていたが)
しかし、心霊スポットと言われていたが
(いんきでうすきみぐらいだけで)
陰気で薄気味ぐらいだけで
(とくになにごともなくとんねるをぬけることができた。)
特に何事もなくトンネルを抜けることができた。
(ほかのふたりにかんそうをきくと、)
ほかの二人に感想を聞くと、
(「こわかったな。でも、まんなかでよかった。」)
「怖かったな。でも、真ん中でよかった。」
(とくちをそろえていっていた。)
と口をそろえて言っていた。