知らない人はいない数学用語

一度は聞いたことがある数学の単語!
思い出しながら打ってみてください!
単語のみです。称号は全部で五個!思いつけばですが、随時追加予定です。
単語のみです。称号は全部で五個!思いつけばですが、随時追加予定です。
関連タイピング
-
何やってるんですか!?勉強してください!
プレイ回数2378かな38打 -
AIが書いた文章です
プレイ回数2258長文1657打 -
AIが書いた文章です
プレイ回数1242長文2297打 -
長文のタイピングです!
プレイ回数558長文かな460打 -
長文のタイピングです!
プレイ回数1045長文かな441打 -
上の句が表示されるので下の句を打つべし!
プレイ回数229長文かな856打 -
十二支が順番に出てきます!30秒で打ってください!
プレイ回数346短文かな30秒 -
プレイ回数274短文かな87打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(さんかくかんすう)
三角関数
(わせきのこうしき)
和積の公式
(せきわのこうしき)
積和の公式
(にじかんすう)
二次関数
(さんじかんすう)
三次関数
(しすうかんすう)
指数関数
(たいすう)
対数
(ふくそすう)
複素数
(ぜったいち)
絶対値
(こうとうしき)
恒等式
(たいしょうしき)
対称式
(べくとる)
ベクトル
(しゅうごうとめいだい)
集合と命題
(ばあいのかず)
場合の数
(びぶんせきぶん)
微分積分
(ざひょうへいめん)
座標平面
(にじほうていしき)
二次方程式
(さんじほうていしき)
三次方程式
(かいのこうしき)
解の公式
(たいすうかんすう)
対数関数
など
(さんへいほうのていり)
三平方の定理
(ぴたごらすすう)
ピタゴラス数
(べんず)
ベン図
(いんすうぶんかい)
因数分解
(しょうすうてん)
小数点
(ししゃごにゅう)
四捨五入
(へいほうかんせい)
平方完成
(ほうぶつせん)
放物線
(えんじゅんれつ)
円順列
(きょすうかい)
虚数解
(かいとけいすうのかんけい)
解と係数の関係
(ごうどうしき)
合同式
(へいほうこん)
平方根
(よげんていり)
余弦定理
(せいげんていり)
正弦定理