花の舞、鬨の歌

関連タイピング
-
何かを長押ししてください。(隠し要素あり)
プレイ回数3万長文442打 -
プレイ回数12万歌詞かな138打
-
面白いから1回やって!!
プレイ回数1万1274打 -
1回
プレイ回数11821203打 -
あなたは今、50階にいます。
プレイ回数8.4万短文60秒 -
ハチミツ入りの瓶
プレイ回数9.8万かな450打 -
1等を出しましょう。 1等の上があるかもね。(激超レア)
プレイ回数1.4万短文537打 -
何かを一回ではなく何かを二回です!
プレイ回数5119短文101打
歌詞(問題文)
(ふわりかおるはなのかんばせかぜにのせてはこぶ)
ふわり薫る花の顔風に乗せて運ぶ
(いつかみてたゆうげんのつきまざりあいとけてく)
いつか見てた幽玄の月混ざり合い溶けてく
(おぼろぐもうずまくらんせの)
朧雲渦巻く乱世の
(やみをもうちはらすたましい)
闇をも打ち晴らす魂
(やどしたねつにはじぬように)
宿した熱に恥じぬように
(しょうりをこのてでつかもうと)
勝利をこの手で掴もうと
(いざたちむかえおのれのいしをつらぬいて)
いざ立ち向かえ 己の意思を貫いて
(ひびけひびけかちどきのこえときをかけるおもい)
響け響け勝鬨の声 時を駆ける想い
(むねにだいたこのげきじょうをみらいへとたくそう)
胸に抱いたこの激情を未来へと託そう
(ふかくふかくしんじつづけたひかりのさすあすを)
深く深く信じ続けた 光の射す明日を
(まもるためにちからとなろうわがいのちもやして)
守るために力となろう 我が命燃やして
(うつくしきはなのそのいのち)
美しき花のその命
(せつなにちりゆくはかなさよ)
刹那に散りゆく儚さよ
(りんとしてたたずむすがたを)
凛として佇む姿を
(かさねてひとみにうつしたら)
重ねて瞳に移したら
(しるべとなりて)
導となりて
(くらきよみちをてらすだろう)
昏き世道を照らすだろう
(ひびけひびけかちどきのうたはなふぶきのなかで)
響け響け勝鬨の歌 花吹雪の中で
(みどりいろにすんだみなもをゆらしてみせようか)
翠色に澄んだ水面を揺らしてみせようか
(とおくとおくつながるそらにねがいのせてあおぐ)
遠く遠く繋がる空に 願い乗せて仰ぐ
(みちるつきをともにめでようやさしさをかんじて)
満ちる月を共に愛でよう 優しさを感じて
(けだかくあれとおのれのこころとぎすませ)
気高くあれと 己の心研ぎ澄ませ
(ふわりかおるはなのかんばせとどけさきのよまで)
ふわり薫る花の顔 届け先の世まで
(いつかみてたゆうげんのつきめぐりあいとけてく)
いつか見てた幽玄の月 巡り会い溶けてく
(ひびけひびけかちどきのこえひかりのさすあすを)
響け響け勝鬨の声 光の射す明日を
(まもるためにちからとなろうわがいのちもやして)
守るために力となろう 我が命燃やして