筑波の寛太郎/福田こうへい

楽曲情報
筑波の寛太郎 歌福田 こうへい 作詞松岡 弘一 作曲水森 英夫
・「お六櫛」は「おろくぐし」と入力してください。
・「竜胆」は「りんどう」と入力してください。
・「男女川」は「みなのがわ」と入力してください。
・「福来」は「ふくれ」と入力してください。
・「竜胆」は「りんどう」と入力してください。
・「男女川」は「みなのがわ」と入力してください。
・「福来」は「ふくれ」と入力してください。
※このタイピングは「筑波の寛太郎」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
プレイ回数148歌詞かな473打
-
美樹みどり 仲宗根美樹 ほか
プレイ回数259歌詞かな437打 -
小椋佳 チェリッシュ ほか
プレイ回数4405歌詞かな616打 -
プレイ回数854歌詞かな542打
-
既出の楽曲ですが、格別に好きな曲なので設問させて頂きました。
プレイ回数9898歌詞かな808打 -
天童よしみ 真木ひでと ほか
プレイ回数317歌詞かな472打 -
寺尾聰さんが歌っている「ルビーの指環」です。
プレイ回数3401歌詞かな699打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数1824歌詞かな822打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(つくばおろしをかっぱでよけて)
筑波おろしを 合羽で避けて
(はだでぬくめたおろくぐし)
肌でぬくめた お六櫛
(かさにいちりんりんどうさして)
笠に一輪 竜胆 挿して
(あかいゆうひにせをむける)
赤い夕陽に 背を向ける
(つんつんつくばのかんたろう)
つんつん 筑波の寛太郎
(ええしのびなき)
エエ 忍び泣き
(つくばやまにもなんたいにょたい)
筑波山にも 男体 女体
(りんとながれるみなのがわ)
凛と流れる 男女川
(ふくれみかんのすっぱさあまさ)
福来みかんの 酸っぱさ甘さ
(いとしおみよのあじがする)
愛し おみよの 味がする
(つんつんつくばのかんたろう)
つんつん 筑波の寛太郎
(ええつきしぐれ)
エエ 月しぐれ
(にしにふじならひがしにつくば)
西に富士なら 東に筑波
(ほほにかざはなさんどがさ)
頬に風花 三度笠
(がまのあぶらでなおらぬものは)
ガマの油で 治らぬものは
(すねにきずもつおやふこう)
脛に傷持つ 親不孝
(つんつんつくばのかんたろう)
つんつん 筑波の寛太郎
(ええどこへゆく)
エエ どこへ行く