タイピング練習用

こんかいは、練習用のタイピングを作りました。もしよければコメント欄に感想を是非書いてください。悪いところも書いてくださいそのとうりなおしますのでよろしくおねがいします
関連タイピング
-
このタイピングで一位になれる人いないでしょ!
プレイ回数2.6万141打 -
毎日やればタイピングが上達します
プレイ回数266万703打 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数12万長文1159打 -
タイピング練習を始めたばかりの方にオススメ!
プレイ回数471万短文かな312打 -
毎日練習すると上達します
プレイ回数6万数字300打 -
検定だ!
プレイ回数8536151打 -
タイピングをいくら練習しても上手にならないスランプな人へ
プレイ回数203万長文826打 -
タイピング練習に最適な長文です
プレイ回数1.2万長文989打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(はなみでさくらをみにいこう)
花見で桜を見に行こう
(さくらのきのしたでおべんとうをたべよう)
桜の木の下でお弁当を食べよう
(なつにはうみでおよごう)
夏には海で泳ごう
(うみではひょうもんだこにきをつけよう)
海ではヒョウモンダコにきをつけよう
(なつにはもりでしぜんをかんじながらあるこう)
夏には森で自然を感じながら歩こう
(もりではひぐまやへびにはきをつけよう)
森ではヒグマやヘビにはきをつけよう
(あきはひをたいてやきいもをつくろう)
秋は火を焚いて焼き芋を作ろう
(きれいなきいろやあかのはをみにいこう)
きれいな黄色や赤の葉を見に行こう
(ふゆはゆきまつりにいっていろいろなゆきだるまをみよう)
冬は雪祭りに行って色々な雪だるまを見よう
(ふゆのめだまはあったかいたべものやのみものやゆきだるまがめだま)
冬の目玉はあったかい食べ物や飲み物や雪だるまが目玉
(おしょうがつにおせちりょうりをたべよう)
お正月におせち料理を食べよう
(おしょうがつにははごいたやたこあげであそぼう)
お正月には羽子板や凧上げで遊ぼう
(おおみそかでおそくまでおきててれびをみながらおぞうにをたべよう)
大晦日で遅くまで起きてテレビを見ながらお雑煮を食べよう