タイピング最適化用(amz)

最適化想定例
・「ん」(xn、n)←「んな」などな行が続いたら要注意!
・「ざ」「き」「にゅ」「ゆ」「um」「un」(2,3本の指で)
・「んじ」(人→中→薬のアルペジオ)
関連タイピング
-
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数16万長文1159打 -
毎日やればタイピングが上達します
プレイ回数269万703打 -
主人公ケイトによる物語です
プレイ回数2.7万長文かな1417打 -
タイピング速度測定(タイ速)|30秒のタイピングゲーム
プレイ回数12万長文かな30秒 -
運指最適化のための練習
プレイ回数435かな863打 -
タイピング練習に最適な長文です
プレイ回数1.5万長文989打 -
短文の練習 難易度は優しめです。
プレイ回数629かな218打 -
数年前に作った詩を公開します。
プレイ回数6900長文701打
歌詞(問題文)
(えいえんにつづくようなよるをみたのか)
永遠に続くような夜を見たのか
(くりかえすなみにとほうにくれたのか)
繰り返す波に途方に暮れたのか
(きみがみるものすべてのかたわらにはかないとえいえんがたたずんで)
君が見るもの全ての傍らに 儚いと永遠が佇んで
(おんなじどくろ)
おんなじ髑髏
(おんなじかたちおんなじたましい)
おんなじ形 おんなじ魂
(しんではかいしにはすまない)
死んで墓石には住まない
(さんざめくあかりげんせさわがしい)
さんざめく灯り 現世騒がしい
(ああすべてみないようにせかいのすみずみにおちている)
ああ 全て見ないように 世界の隅々に落ちている
(ゆううつやかなしみがあなたのものではないように)
憂鬱や悲しみが あなたのものではないように
(あしたがおともたてずにひがしのうみからめぐりめぐってまたきえて)
明日が音も立てずに 東の海から巡り巡って また消えて
(ゆめをみるんだただそれだけだ)
夢を見るんだ ただそれだけだ
(さめざめとわらうとうきょうのかげにたってうたったら)
冷め冷めと笑う東京の 影に立って歌ったら
(さめざめとわらうあなたにぼくのこえがとどかない)
冷め冷めと笑うあなたに 僕の声が届かない
(いきぐるしさをかんじながらもこうふくだとうそぶいて)
息苦しさを感じながらも幸福だとうそぶいて
(ゆうせんせきまえにたちつくすにんぷがいたので)
優先席前に立ち尽くす妊婦がいたので
(とおいくにのばくはてろ、およびはんこうせいめい)
遠い国の爆破テロ、および犯行声明
(うんてんしゅさん、あなたはであったなかでいちばんのしそうか)
運転手さん、あなたは出会った中で一番の思想家
(せいかつにねざしたてつがくでしっそうするしそうか)
生活に根ざした哲学で疾走する思想家
(けど、ふあんにじんせいをあけわたせるわけはねえ)
けど、不安に人生を明け渡せる訳はねえ
(このながいとんねるはいったいいつぬけるんですかね?)
この長いトンネルは一体いつ抜けるんですかね?
(せんねんこうふくろん)
千年幸福論
(ゆうがたのてれびにゅーすでやっている)
夕方のテレビニュースでやっている
(せんねんつづくあいじょうをせんねんつづくゆうじょうを)
千年続く愛情を 千年続く友情を
(せんねんつづくあんしんをせんねんつづくこうふくを)
千年続く安心を 千年続く幸福を
(せんねんつづくじふしんをせんねんつづくやすらぎを)
千年続く自負心を 千年続く安らぎを
(せんねんつづくゆうあいをせんねんつづくねつじょうを)
千年続く友愛を 千年続く熱情を
(せんねんつづくいたわりをせんねんつづくそんげんを)
千年続くいたわりを 千年続く尊厳を
(せんねんつづくせいめいをせんねんつづくよろこびを)
千年続く生命を 千年続く喜びを