閨の月影/男石宜隆
楽曲情報
閨の月影 歌男石 宜隆 作詞円 香乃 作曲岡 千秋
・「閨」は「ねや」と入力してください。
・「十六夜」は「いざよい」と入力してください。
・「十六夜」は「いざよい」と入力してください。
※このタイピングは「閨の月影」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
プレイ回数107歌詞かな421打
-
寺尾聰さんが歌っている「ルビーの指環」です。
プレイ回数3650歌詞かな699打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数1263歌詞かな703打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数440歌詞かな881打 -
プレイ回数109歌詞かな470打
-
1977年発売
プレイ回数2640歌詞かな447打 -
トメ's プレイリスト
プレイ回数444歌詞かな768打 -
倍賞千恵子 都はるみ 舟木一夫 春日八郎 ほか
プレイ回数1395歌詞かな263打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(つきがみちたらあいにくる)
月が満ちたら 逢いにくる
(かわしたやくそくゆびおりかぞえ)
交わした約束 指折り数え
(たったひとよのおうせでも)
たった一夜の 逢瀬でも
(まつのがあいならおんなはまつの)
待つのが愛なら 女は待つの
(あさにひるによるにつきにおもい)
朝に昼に 夜に月に想い
(まどをたたくかぜのおとにめざめ)
窓を叩く 風の音に目覚め
(あなたさがすの)
あなた 探すの
(ゆめはいつもゆめねねやのつきかげ)
夢はいつも夢ね 閨の月影
(こえをくださいくれるなら)
声をください くれるなら
(だれかのなまえをよべないように)
誰かの名前を 呼べないように
(こいにこがれてみをけずり)
恋に焦がれて 身を削り
(やみよにかけてくいざよいのつき)
闇夜に欠けてく 十六夜の月
(はるがなつがあきがふゆがすぎて)
春が夏が 秋が冬が過ぎて
(あさをつげるとりのこえにないて)
朝を告げる 鳥の声に泣いて
(あなたこいしい)
あなた 恋しい
(ゆめはいつもきえてねやのつきかげ)
夢はいつも消えて 閨の月影
(あさにひるによるにつきにおもい)
朝に昼に 夜に月に想い
(まどをたたくかぜのおとにめざめ)
窓を叩く 風の音に目覚め
(あなたさがすの)
あなた 探すの
(ゆめはゆめのままねねやのつきかげ)
夢は夢のままね 閨の月影