That's life(ザッツ・ライフ)和訳

ザッツライフ
日本語訳
関連タイピング
-
毎日ミセスタイピング第115弾!天国!
プレイ回数2.2万歌詞かな1167打 -
みんなは映画で見たかな?
プレイ回数7574歌詞かな139打 -
大事MANブラザーズバンド
プレイ回数7687歌詞かな980打 -
既出の楽曲ですが、格別に好きな曲なので設問させて頂きました。
プレイ回数2226歌詞かな715打 -
プリンセスプリンセス
プレイ回数4338歌詞1038打 -
プレイ回数2513歌詞かな474打
-
プレイ回数4643歌詞かな508打
-
84年の映画「Wの悲劇」主題歌。
プレイ回数6545歌詞かな489打
歌詞(問題文)
(じんせいとはそんなものだ)
人生とはそんなものだ
(みんながそういう)
みんながそう言う
(しがつにはこうちょうでもごがつにはうちおとされる)
四月には好調でも五月には撃ち落される
(だけどぼくはそのあたりまえをかえてみせるよ)
だけど僕はその当たり前を変えてみせるよ
(ぼくがとっぷにかえりざいたとき)
僕がトップに返り咲いた時
(ろくがつにとっぷになれたら)
六月にトップになれたら
(ぼくはいうこれがじんせいだと)
僕は言う これが人生だと
(きっとそれはおかしくみえるだろう)
きっとそれはおかしく見えるだろう
(ゆめをふみつけおもしろがるひともいる)
夢を踏みつけ面白がる人もいる
(だけどぼくはそんなことできぼうをうしなったりしない)
だけど僕はそんなことで希望を失ったりしない
(だってこのふるきよきせかいはまわりつづけているから)
だってこの古き良き世界は回り続けているから
(ずっとぼくは)
ずっと僕は
(あやつりにんぎょうでびんぼうでりゃくだつしゃでしじんで)
操り人形で 貧乏で 略奪者で 詩人で
(ほへいでもありおうさまでもあった)
歩兵でもあり王様でもあった
(ずっとぼくはうきしずみあきらめにげだしてきた)
ずっと僕は浮き沈み諦め逃げ出してきた
(そしてひとつだけわかっていることがある)
そして一つだけ分かっていることがある
(きづいたらかおからじめんにたおれているたびにいつも)
気づいたら顔から地面に倒れている度にいつも
(じぶんじしんをふるいたたせまたれーすにもどる)
自分自身を奮い立たせ またレースに戻る
(それがじんせいだ)
それが人生だ
(ぼくはいうだろうひていはできない)
僕は言うだろう 否定は出来ない
(なげだすことをかんがえたこともある)
投げ出すことを考えたこともある
(だけどぼくのこころがそのかんがえをうけいれない)
だけど僕の心がその考えを受け入れない
(いちどはちょうせんするかちがあるとおもわなければ)
一度は挑戦する価値があると思わなければ
(ぼくはおおきなとりにとびのりとんでいくだろう)
僕は大きな鳥に飛び乗り 飛んで行くだろう
(ぼくはずっと)
僕はずっと
(あやつりにんぎょうでびんぼうでりゃくだつしゃでしじんで)
操り人形で 貧乏で 略奪者で 詩人で
(ほへいでもありおうさまでもあった)
歩兵でもあり王様でもあった
(ぼくはずっとうきしずみあきらめにげだしてきた)
僕はずっと浮き沈み諦め逃げ出してきた
(そしてひとつだけわかっていることがある)
そして一つだけ分かっていることがある
(きづいたらかおからじめんにたおれ)
気づいたら顔から地面に倒れ
(よこたわっているたびにいつも)
横たわっている度にいつも
(じぶんじしんをふるいたたせまたれーすにもどっていく)
自分自身を奮い立たせ またレースに戻って行く
(それがじんせいだひていはできない)
それが人生だ 否定は出来ない
(あきらめようとおもったことはなんどもある)
諦めようと思ったことは何度もある
(でもぼくのこころはそれをうけいれない)
でも僕の心はそれを受け入れない
(だけどもししちがつにゆさぶるようななにかがここにこなければ)
だけどもし七月に揺さぶるような何かがここに来なければ
(ぼくはおおきなぼーるにみをつつみえいきゅうにきえるだろう)
僕は大きなボールに身を包み永久に消えるだろう