岩内線(廃止)

最後まで結べないまま終わった路線
函館線の小沢駅から岩内町の岩内駅までを結んでいた北海道にしては短い路線。
本当は黒松内駅まで伸ばしたかったらしいが未成線に終わった。
一応、函館線に直通して札幌まで行く急行列車はあったらしい。
第1次特定地方交通線に指定され1985年に廃止。
ニセコバスに変わりましたとさ。
幌似駅跡は記念公園になっていて、当時の状態が維持されてるらしい。
本当は黒松内駅まで伸ばしたかったらしいが未成線に終わった。
一応、函館線に直通して札幌まで行く急行列車はあったらしい。
第1次特定地方交通線に指定され1985年に廃止。
ニセコバスに変わりましたとさ。
幌似駅跡は記念公園になっていて、当時の状態が維持されてるらしい。
関連タイピング
-
31日まで持つと思ってたけどダメだったか・・・。
プレイ回数154長文62打 -
2301Fも同時に運行開始しています。
プレイ回数4337打 -
ゾンビ顔のV44編成がついに吹田入場しました。
プレイ回数8330打 -
C#9005がC#2002になってるのVすぎる!
プレイ回数78長文61打 -
プレイ回数47かな397打
-
品川始まりの大崎止まりだよ!
プレイ回数160短文かな240打 -
プレイ回数96短文かな287打
-
駅名1つだけシリーズ第三弾です!
プレイ回数1879短文かな992打