標津線(廃止)

一応急行はあった
釧網本線の標茶駅から別海町中標津町標津町を通って、根室標津駅までを結んでいた路線。
中標津駅からは厚床方面への支線もあった。
第2次特定地方交通線に指定され1989年廃止。
戦争末期に米軍の機銃掃射を受けてしまったことがあるらしい。
厚床支線→https://typing.twi1.me/game/127135
中標津駅からは厚床方面への支線もあった。
第2次特定地方交通線に指定され1989年廃止。
戦争末期に米軍の機銃掃射を受けてしまったことがあるらしい。
厚床支線→https://typing.twi1.me/game/127135
関連タイピング
-
31日まで持つと思ってたけどダメだったか・・・。
プレイ回数149長文62打 -
2301Fも同時に運行開始しています。
プレイ回数3737打 -
ゾンビ顔のV44編成がついに吹田入場しました。
プレイ回数8330打 -
C#9005がC#2002になってるのVすぎる!
プレイ回数77長文61打 -
大宮〜新宿〜川越〜新木場〜川越
プレイ回数854かな90秒 -
駅名1つだけシリーズ第三弾です!
プレイ回数1878短文かな992打 -
問題は97個あります
プレイ回数2258短文かな180秒 -
プレイ回数39かな397打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
標茶(しべちゃ)
多和(たわ)
泉川(いずみかわ)
光進(こうしん)
西春別(にししゅんべつ)
上春別(かみしゅんべつ)
計根別(けねべつ)
開栄(かいえい)
当幌(とうほろ)
中標津(なかしべつ)
上武佐(かみむさ)
川北(かわきた)
根室標津(ねむろしべつ)