政治用語タイピング

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | sh | 6983 | 内閣総理大臣 | 7.2 | 96.2% | 60.0 | 436 | 17 | 23 | 2025/08/26 |
2 | 24728 | 5800 | 内閣官房長官 | 6.0 | 96.5% | 60.0 | 361 | 13 | 19 | 2025/08/07 |
3 | タイピング初心者 | 5766 | 内閣官房長官 | 6.0 | 95.5% | 60.0 | 363 | 17 | 20 | 2025/08/27 |
4 | ko | 5583 | 内閣官房長官 | 5.9 | 94.4% | 60.0 | 356 | 21 | 19 | 2025/08/26 |
5 | orerereo | 5366 | 内閣官房長官 | 5.3 | 99.6% | 60.0 | 323 | 1 | 18 | 2025/07/28 |
関連タイピング
-
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数421万短文かな298打 -
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数88万長文300秒 -
速ければ速いほど強い世界
プレイ回数782万短文かな87打 -
やる前にこれを読んでね
プレイ回数151長文かな1381打 -
夏目漱石
プレイ回数16万長文かな512打 -
toeicの本番形式の例文集です
プレイ回数617英語長文1973打 -
数字の練習にピッタリ!ひたすら円周率を打ち続けましょう!
プレイ回数25万数字60秒 -
タイピングしながら、都道府県名も覚えちゃいましょう。
プレイ回数1万短文かな61打
問題文
(ないかくかんぼうちょうかん)
内閣官房長官
(にほんこくけんぽう)
日本国憲法
(こうきこうれいしゃいりょうせいど)
後期高齢者医療制度
(じゅうみんきほんだいちょうねっとわーくしすてむ)
住民基本台帳ネットワークシステム
(さんこうにんしょうち)
参考人招致
(じしょくかんこくけつぎ)
辞職勧告決議
(しゅしょうしめいせんきょ)
首相指名選挙
(つうじょうこっかい)
通常国会
(ないかくふしんにんけつぎ)
内閣不信任決議
(にいんせい)
二院制
(もんせきけつぎ)
問責決議
(ゆうせいじぎょうみんえいか)
郵政事業民営化
(おもいやりよさん)
思いやり予算
(ぷらいまりーばらんす)
プライマリーバランス
(あじあたいへいようけいざいきょうりょくかいぎ)
アジア太平洋経済協力会議
(こくさいつうかききん)
国際通貨基金
(こくれんじょうにんりじこく)
国連常任理事国
(さいこうさいばんしょ)
最高裁判所
(せいふかいはつえんじょ)
政府開発援助
(ぜろきんりせいさく)
ゼロ金利政策
(てろたいさくとくべつそちほう)
テロ対策特別措置法
(にちべいあんぜんほしょうじょうやく)
日米安全保障条約
(はいたてきけいざいすいいき)
排他的経済水域
(せいじしきんきせいほう)
政治資金規正法
(まにふぇすと)
マニフェスト
(れんりつせいけん)
連立政権
(いっぴょうのかくさ)
一票の格差
(こうしょくせんきょほう)
公職選挙法
(むとうはそう)
無党派層
(しょうせんきょくひれいだいひょうへいりつせい)
小選挙区比例代表並立制
(じゅうみんとうひょう)
住民投票
(せいふぜいせいちょうさかい)
政府税制調査会
(どくりつぎょうせいほうじん)
独立行政法人
(しゅうぎいんぎいん)
衆議院議員
(ないかくそうりだいじん)
内閣総理大臣
(ぎいんないかくせい)
議院内閣制
(しほうぎょうせいけん)
司法行政権
(しょうひしゃちょう)
消費者庁
(こっかこうあんいいんかい)
国家公安委員会
(とういつちほうせんきょ)
統一地方選挙