意味が分かると怖い話88 概要欄に説明あり

解説
もしも一つだけ願いをかなえられるなら、一番に考えるのは
「息子を生き返らせること」であろう。
そして、事件から犯人逮捕までし2週間しかたっていないのにもかかわらず「やっとか。」というセリフもある。
このことから、犯人は父親であろう。そして隣の部屋の男に罪を擦り付けたのである。
ここからはあくまで想像でしかないが、
父親は隣の部屋の男に強い恨みを持っていた。
自分の息子を死なせてまでもなお、隣の部屋の男に罪を擦り付けたかったのである。
そして、隣の部屋の男を生き返らせたいのは、その恨みが消えていないから。
今度は、隣に住んでいる男のせいで死んだ(殺した)息子の分も
怨みをはらしたいって事…。
過去一長い解説でした。朗読お疲れさまでした。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | いのきゅん | 3586 | D+ | 3.7 | 95.0% | 203.0 | 768 | 40 | 20 | 2025/10/18 |
このタイピングで練習した人に人気のタイピング
-
小学生あるある10選のタイピング
プレイ回数724長文381打 -
2回めの投稿。2023年6月2日現在プレイ回数5800回!
プレイ回数1.1万かな60秒
関連タイピング
-
深夜テンション
プレイ回数94かな1600打 -
眠れないときにでもどうぞ。
プレイ回数286長文2146打 -
番号順のほうもぜひ。
プレイ回数26短文152打 -
番号順のほうもぜひ。
プレイ回数26短文181打 -
家の裏でマンボウが死んでるP
プレイ回数84歌詞1599打 -
オルディン地方編
プレイ回数87かな196打
問題文
(もうおれのむすこがなくなってから、)
もう俺の息子が亡くなってから、
(いやしなされてから3ねんになる。)
いや死なされてから3年になる。
(ついさいきんになってほうちょうでめったざしになったむすこのからだがはっけんされた。)
つい最近になって包丁でめった刺しになった息子の体が発見された。
(はっけんとうしょははんにんがだれなのかわからず、)
発見当初は犯人が誰なのかわからず、
(けいさつがくせんしていた。)
警察が苦戦していた。
(しかしはっけんからにしゅうかんご、)
しかし発見から二週間後、
(となりにすむひとりぐらしのおとこがたいほされた。)
隣に住む一人暮らしの男が逮捕された。
(どうやらへやからむすこのちがついたほうちょうがはっけんされたらしい。)
どうやら部屋から息子の血が付いた包丁が発見されたらしい。
(「やっとか。」)
「やっとか。」
(けいさつはなにをやっているんだといらだっていたところだったおれは)
警察は何をやっているんだと苛立っていたところだった俺は
(やっとあんどのためいきをついた。)
やっと安堵のため息をついた。
(おとこはじけんのれいこくさと、ざんにんさから)
男は事件の冷酷さと、残忍さから
(しけいはんけつをいいわたされた。)
死刑判決を言い渡された。
(しかしながら、いくらおもいはんけつがくだされたからといって、)
しかしながら、いくら重い判決が下されたからと言って、
(むすこがむくわれることはないのである。)
息子が報われることはないのである。
(もしいまおれがひとつだけねがいをかなえられるのであれば、)
もし今俺が一つだけ願いをかなえられるのであれば、
(まちがいなくこのはんにんをいきかえらせるだろう。)
間違いなくこの犯人を生き返らせるだろう。
(ん?なんでかって?)
ん?何でかって?
(おれのむすこがあじわったくるしみと)
俺の息子が味わった苦しみと
(おなじくるしみをあたえて、あいつをしなせてやるためさ。)
同じ苦しみを与えて、あいつを死なせてやるためさ。