特急くろしお

JR西日本の特急くろしおの停車駅。
西日本旅客鉄道の特別急行列車くろしお号の停車駅のタイピングです。
京都、新大阪の順に、新宮まであります。
2023年3月17日時点。
京都、新大阪の順に、新宮まであります。
2023年3月17日時点。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | noko@ | 2243 | F+ | 2.3 | 95.0% | 73.1 | 173 | 9 | 22 | 2025/07/29 |
関連タイピング
-
JR在来線昼行特急の中で最長運行時間を誇る特急の停車駅。
プレイ回数110短文かな188打 -
プレイ回数117かな295打
-
東京と名古屋を結ぶ環状線の架空路線です。
プレイ回数225短文かな90秒 -
夏休み連続投稿チャレンジNo.1
プレイ回数44短文かな110打 -
1993年5月1日から5月5日の5日間で運転された列車
プレイ回数515短文かな129打 -
鉄道だけで日本を縦断しよう!
プレイ回数229短文かな795打 -
芸備線の三次→狩留家→広島の順で出題。
プレイ回数150短文かな170打 -
日豊本線の小倉から大分までのタイピングです。
プレイ回数160短文かな342打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
京都(きょうと)
新大阪(しんおおさか)
西九条(にしくじょう)
天王寺(てんのうじ)
和泉府中(いずみふちゅう)
日根野(ひねの)
和泉砂川(いずみすながわ)
和歌山(わかやま)
海南(かいなん)
箕島(みのしま)
藤並(ふじなみ)
湯浅(ゆあさ)
御坊(ごぼう)
南部(みなべ)
紀伊田辺(きいたなべ)
白浜(しらはま)
周参見(すさみ)
串本(くしもと)
古座(こざ)
太地(たいじ)
など
紀伊勝浦(きいかつうら)
新宮(しんぐう)