流行り物に疲れた貴方へ送るタイピング

4/16 問題追加
関連タイピング
-
みんなは踊れる?
プレイ回数211短文60秒 -
・・・を打ちまくるタイピング」です。
プレイ回数2549記号545打 -
ベビタッピを打つだけだぁ!
プレイ回数2010短文9打 -
これ流行ってるよね〜!
プレイ回数1801歌詞116打 -
ストレス解消にはこれだよおおおおおおおおおお
プレイ回数1万連打20打 -
この曲つい歌いたくなっちゃう!
プレイ回数4244歌詞178打 -
過去のを詰め込んだタイピングです!
プレイ回数108歌詞265打 -
これ流行ってるよね〜!
プレイ回数9502歌詞かな138打
問題文
(りゅうこう?なにそれ?おいしいの?)
流行?何それ?美味しいの?
(10ねんまえにおわったまんががすきでなにがわるい)
10年前に終わった漫画が好きで何が悪い
(はやりものもいつかはすたれるうんめいだ)
流行り物もいつかは廃れる運命だ
(このきょく、もう100かいくらいきいたわ)
この曲、もう100回くらい聞いたわ
(どこもかしこもあのきゃらとこらぼしたしょうひんばかり)
どこもかしこもあのキャラとコラボした商品ばかり
(いやになったらめでぃあからはなれてきゅうそくしよう)
嫌になったらメディアから離れて休息しよう
(しぜんやどうぶつのしゃしんをみてりゅうこうなんかわすれよう)
自然や動物の写真を見て流行なんか忘れよう
(なにかあればすぐはやってるきょくをながすせけん)
何かあればすぐ流行ってる曲を流す世間
(どうしてこんなものがにんきなのかわからない)
どうしてこんなものが人気なのか分からない
(むかしのあにめのぱくりじゃね?)
昔のアニメのパクリじゃね?
(りゅうこうにのるものらないもこじんのじゆう)
流行に乗るも乗らないも個人の自由
(100ぱーせんとりゅうこうにのることはできない)
100パーセント流行に乗ることはできない
(てれびばんぐみははやりものをしょうかいしがち)
テレビ番組は流行り物を紹介しがち
(このきゃらくたーはおなかいっぱいだよ)
このキャラクターはお腹いっぱいだよ
(はやりもののぐっずにさんざいしたくない)
流行り物のグッズに散財したくない
(まだやってる。いつにんきがしゅうそくするの?)
まだやってる。いつ人気が終息するの?
(なんばーわんよりおんりーわん)
ナンバーワンよりオンリーワン
(せけんのりゅうこうをわたしにおしつけるな)
世間の流行を私に押し付けるな
(おれのおしをおわこんっていうな)
俺の推しをオワコンって言うな
(ちゅうこしょっぷにはむかしはやったもののぐっずでいっぱい)
中古ショップには昔流行った物のグッズでいっぱい
(はやりものがきろくこうしん?おれにはかんけいねーよ)
流行り物が記録更新?俺には関係ねーよ
(ほんとうによいとおもったはやりものだけおいかけよう)
本当に良いと思った流行り物だけ追いかけよう
(にんきのひにめでぃあがあぶらをそそぐ)
人気の火にメディアが油を注ぐ
(はやりもののにんききゅうらくおつ)
流行り物の人気急落乙
((おれのおしさくひんはいつりゅうこうするのだろうか?))
(俺の推し作品はいつ流行するのだろうか?)
(にんきさくひんよりもまいなーさくひんしってるほうがずっとえらい)
人気作品よりもマイナー作品知ってる方がずっと偉い
(りゅうこうしたらきゅうにすきじゃなくなった)
流行したら急に好きじゃなくなった