春のタイピング

単語と文章が出てきます
関連タイピング
-
鬼滅の刃の登場人物のタイピング!!!!
プレイ回数7598かな60秒 -
プレイ回数28018打
-
テーマは9月の始まり-長文です!!
プレイ回数100長文804打 -
一分間にどれだけ打てるかな?
プレイ回数29万短文かな60秒 -
遅なってごめん!
プレイ回数162短文かな22打 -
か早打ちですぜひやってみてください。
プレイ回数274短文2打 -
「のび太」と1回打つだけです!!
プレイ回数842短文6打 -
簡単、春の七草のタイピングです
プレイ回数150短文かな76打
問題文
(さくら)
桜
(なのはな)
菜の花
(はなみ)
花見
(ひなまつり)
雛祭り
(はなよりだんご)
花より団子
(ひなあられ)
ひなあられ
(うぐいす)
ウグイス
(いちご)
苺
(ちゅーりっぷ)
チューリップ
(さんしょくだんご)
三色団子
(きのうはかぞくではなみにいった)
昨日は家族で花見に行った
(もうすぐしぎょうしきだからたりないえのぐをかってきた)
もうすぐ始業式だから足りない絵の具を買ってきた
(ぼくのおにいさんはおとうさんとひなたぼっこをしてくつろいでいる)
僕のお兄さんはお父さんとひなたぼっこをしてくつろいでいる
(わたしはおかあさんとひさしぶりにさんぽをした)
私はお母さんと久しぶりに散歩をした
(わたしのいもうとはもうすぐぴあののはっぴょうかいがあってれんしゅうにはげんでいる)
私の妹はもうすぐピアノの発表会があって練習にはげんでいる
(ことしのはるやすみのしゅくだいがれいねんよりもすくなくてうれしかった)
今年の春休みの宿題が例年よりも少なくて嬉しかった
(ぼくははるやすみのしゅくだいをおわらせてともだちとまいにちあそんだ)
僕は春休みの宿題を終わらせて友達と毎日遊んだ
(つぎのがくねんのためにふくしゅうをまいにちしている)
次の学年のために復習を毎日している
(おかあさんはさいきんきゃべつのりょうりをたくさんつくっている)
お母さんは最近キャベツの料理をたくさん作っている
(きょうのよるごはんでなまのわかめがでてきてとてもおいしかった)
今日の夜ご飯で生のワカメが出てきてとてもおいしかった