竹取物語タイピング

関連タイピング
-
五十音を打ち終わる時間で勝負!あなたは何秒!?
プレイ回数735万短文かな137打 -
社会人向けのちょっと難しい漢字タイピングです!
プレイ回数17万短文かな159打 -
よく使われる四文字熟語をピックアップしてみました
プレイ回数18万かな60秒 -
ローマ字入力で使う文字の練習用
プレイ回数18万短文310打 -
二年生でならうかんじ
プレイ回数3877短文かな686打 -
プレイ回数5443長文90秒
-
あなたは全部読める!?中学で習う漢字をタイピング!
プレイ回数16万短文かな169打 -
計100問ことわざのタイピングです!
プレイ回数1594かな120秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(いまはむかし)
いまはむかし、
(たけとりのおきなというものありけり)
竹取の翁といふものありけり。
(のやまにまじりてたけをとりつつ)
野山にまじりて竹を取りつつ、
(よろずのことにつかいけり)
よろづのことにつかひけり。
(なおばさぬきのみやつことなんいいける)
名をば、さぬきのみやつことなむいひける。
(そのたけのなかに)
その竹の中に、
(もとひかるたけなんひとすじありける)
もと光る竹なむ一すぢありける。
(あやしがりてよりてみるに)
あやしがりて、寄りて見るに、
(つつのなかひかりたりそれをみれば)
筒の中光たり。それを見れば
(さんすんばかりなるひと)
三寸ばかりなる人、
(いとうつくしゅうていたり)
いとうつくしうてゐたり。