難読漢字打

関連タイピング
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数4.8万歌詞かな167打 -
今の最下位は:ほしよみ さんです!
プレイ回数1775英語長文30秒 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数12万歌詞1030打 -
めっちゃ流行ってるよ!!
プレイ回数3818歌詞かな122打 -
生きる意味 人生の目標とは?
プレイ回数201長文かな878打 -
長文と短文です!
プレイ回数246かな426打 -
記号なし、句読点ありの文章タイピング練習です。
プレイ回数3万長文かな3355打 -
2秒超えたら宇宙人だから頑張って!!
プレイ回数142570打
問題文
(はんれい)
凡例
(ろーまじ)
羅馬字
(ところてん)
心太
(せっしょう)
殺生
(いいなずけ)
許嫁
(ここうをしのぐ)
糊口を凌ぐ
(ずさんなひと)
杜撰な人
(ぼんようあんぐ)
凡庸暗愚
(かろとうせん)
夏炉冬扇
(にゅうわなひと)
柔和な人
(きょうきらんぶする)
狂喜乱舞する
(ひゃっかりょうらん)
百花繚乱
(うぐいすのなきごえ)
鶯の鳴き声
(とこなつのはわい)
常夏のハワイ
(きゅうそねこをかむ)
窮鼠猫を噛む
(りょうしんのかしゃく)
良心の呵責
(はなのみやこぱり)
花の都巴里
(とりなきさとのこうもり)
鳥なき里の蝙蝠
(かれのどくせんじょう)
彼の独擅場
(にっちもさっちもいかない)
二進も三進も行かない
(あめりかがっしゅうこく)
亜米利加合衆国
(せいこううどくのせいかつ)
晴耕雨読の生活
(すぺいんのみんぞくいしょう)
西班牙の民族衣装
(かんかんがくがくのろんぎ)
侃侃諤諤の論議
(ろしあにんぎょうのようなかおだち)
露西亜人形の様な顔立ち
(おいてはきりんもどばにおとる)
老いては麒麟も駑馬に劣る
(てんもうかいかいそにしてもらさず)
天網恢恢疎にして漏らさず
(かふくはあざなえるなわのごとし)
禍福は糾える縄の如し
(あやまちをあらたむるにはばかることなかれ)
過ちを改むるに憚る事勿れ
(たでくうむしもすきずき)
蓼食う虫も好き好き
(かおをしかめる)
顔を顰める
(あまだれいしをうがつ)
雨だれ石を穿つ
(みずがこぼれる)
水が零れる
(いずもたいしゃ)
出雲大社
(ちょうずどころ)
手水所
(かまととぶる)
蒲魚ぶる
(ふつつかですが)
不束ですが
(おぼつかない)
覚束ない
(はらいせのしかえし)
腹癒せの仕返し
(みんなにでくのぼうとよばれ)
皆に木偶の坊と呼ばれ
(かおをしかめる)
顔を顰める
(かげろうがみえる)
陽炎が見える
(かぎゅうかくじょうのあらそい)
蝸牛角上の争い
(ひばべんすいをおそれず)
罷馬鞭捶を恐れず
(にらくってくちぬぐう)
辣韮食って口拭う
(ほうがんびいき)
判官贔屓
(がくをまげてよにおもねる)
学を曲げて世に阿る
(つのをためてうしをころす)
角を矯めて牛を殺す
(いすかのはしのくいちがい)
鶍の嘴の食い違い
(こうちはせっそくにしかず)
巧遅は拙速に如かず
(かんがくいんのすずめはもうぎゅうをさえずる)
勧学院の雀は蒙求を囀る
(あのこえでとかげくらうかほととぎす)
あの声で蜥蜴食らうか時鳥
(もってまんじゅうとなす)
以て饅頭と為す
(きりのみやころんどん)
霧の都倫敦