意味が分かると怖い話156 概要欄に説明あり

解説
マンションの1階で何故エレベーターが降りられるのか、
地下があるにしても人が多すぎるという話。
関連タイピング
-
乗り換え
プレイ回数1054長文350打 -
大規模なドッキリの話
プレイ回数370長文1594打 -
永遠と走り続ける
プレイ回数3長文かな745打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数11短文181打 -
眠っているだけ
プレイ回数235かな341打 -
タイトルの通りです。
プレイ回数390長文かな730打 -
She is Legend
プレイ回数57歌詞かな1154打 -
何が出るかはお楽しみ。
プレイ回数601長文かな866打
問題文
(おれがだいがくせいだったころのはなし)
俺が大学生だった頃の話
(ともだちとよるおそくまであそんで、)
友達と夜遅くまで遊んで、
(よなかにきたくしたときのこと。)
夜中に帰宅した時のこと。
(おれはこうそうまんしょんの10かいにすんでいて、)
俺は高層マンションの10階に住んでいて、
(えれべーたーがひっすなわけだ。)
エレベーターが必須なわけだ。
(んで、いつものようにえれべーたーのぼたんをおして、)
んで、いつものようにエレベーターのボタンを押して、
(えれべーたーがくるのを、)
エレベーターが来るのを、
(けいたいでもいじりながらまとうとしたら、)
携帯でもいじりながら待とうとしたら、
(すぐにえれべーたーがきたからはいろうとしたら、)
すぐにエレベーターが来たから入ろうとしたら、
(なかにこどもやおとな、ろうじんがたくさんいて)
中に子供や大人、老人がたくさんいて
(ずっとおれをみてたんだ。)
ずっと俺を見てたんだ。
(おれはびっくりしてとまどっていたら、)
俺はびっくりして戸惑っていたら、
(おばちゃんに)
おばちゃんに
(「のるの?」)
「乗るの?」
(ってきかれたんだ。)
って聞かれたんだ。
(おれはどうこたえていいかわからず)
俺はどうこたえていいかわからず
(「いいです」)
「いいです」
(っていったら)
って言ったら
(「どっち?」)
「どっち?」
(ってきいてきた。だから)
って聞いてきた。だから
(「のりません」)
「乗りません」
(ってこたえたらおばちゃんが)
って答えたらおばちゃんが
(「ふーん」)
「ふーん」
(っていってどあをしめた。)
って言ってドアを閉めた。
(そのままえれべーたーはおりていった。)
そのままエレベーターは降りて行った。