新大陸へ!
関連タイピング
-
劇団四季【美女と野獣】の劇中歌、愛せぬならばリプライズです。
プレイ回数348歌詞かな129打 -
ミュージカル【マタ・ハリ】より
プレイ回数116歌詞かな378打 -
背景はにょたりあ
プレイ回数1189かな60秒 -
劇団四季【ライオンキング】の劇中歌、早く王様になりたいです。
プレイ回数3081歌詞かな753打 -
ミュージカル「モーツァルト!」劇中歌です!
プレイ回数572歌詞かな891打 -
劇団四季【李香蘭】の劇中歌、以徳報怨です。
プレイ回数684歌詞1070打 -
数字9+連5のソロのキャラソンだけです(全員とか入り切らん)
プレイ回数602かな60秒 -
宝塚歌劇団ミュージカル【ポーの一族】より
プレイ回数19歌詞かな287打
歌詞(問題文)
(うみのなみとおなじように)
海の波と同じように
(ながれるものたいせつなじかん)
流れるもの大切な時間
(すなどけいをひっくりかえして)
砂時計をひっくり返して
(ずっとまちつづけるのなら)
ずっと待ち続けるのなら
(いますぐたびたとう)
今すぐ旅立とう
(きほうはやがてきぼうとなり)
気泡はやがて希望となり
(おおうなばらへながれだす)
大海原へ流れ出す
(しげきをもとめてへんかをもとめて)
刺激を求めて変化を求めて
(だれよりもはやくどこよりもつよく)
誰よりも早くどこよりも強く
(なによりのいちばんをめざして)
なによりの一番を目指して
(すいへいせんにむかってはしりだせば)
水平線に向かって走り出せば
(かならずたどりつくばしょがあるばしょがある)
必ずたどり着く場所がある場所がある
(それはどこ)
それはどこ
(ついにやってきただいこうかいぶーむ)
ついにやってきた大航海ブーム
(ちゅうせいというきりのさき)
中世という霧の先
(にじのさきにきもちいい)
虹の先に気持ちいい
(ひざしがまいこんだ)
日差しが舞い込んだ
(ときはいま)
時は今
(ついにやってきただいこうかいぶーむ)
ついにやってきた大航海ブーム
(ほをはろうらしんばんかたてに)
帆を張ろう羅針盤片手に
(うみへでようゆめとゆうき)
海へ出よう夢と勇気
(このむねにだきつづけて)
この胸に抱き続けて
(しんたいりくへいまとびだそう)
新大陸へ今飛び出そう
(そらのほしとおなじように)
空の星と同じように
(かがやくものそれはそうゆめさ)
輝くものそれはそう夢さ
(すなのはまをすっこぷでほって)
砂の浜をスッコプで掘って
(そっとちかくでみてみたら)
そっと近くで見てみたら
(すながとびだした)
砂が飛び出した
(とうだいのひかりまわりだし)
灯台の光回りだし
(ほしとおどりだす)
星と踊り出す
(しげきをもとめてすぱいすをもとめて)
刺激を求めてスパイスを求めて
(ついにやってきただいこうかいぶーむ)
ついにやってきた大航海ブーム
(むねはろうどんなきけんなふなたびも)
胸張ろうどんな危険な船旅も
(こわがらずにせいしのはざま)
怖がらずに生死の狭間
(すりぬけてなかまとともに)
すり抜けて仲間とともに
(ぴんちもちゃんすのかざむきにかえ)
ピンチもチャンスの風向きに変え
(このすいへいせんはつながっている)
この水平線はつながっている
(まだみぬたいりくとおおぞらに)
まだ見ぬ大陸と大空に
(このすいへいせんはつながっている)
この水平線はつながっている
(へいわのごーるにむかって)
平和のゴールに向かって
(いまふたたびあのほのおがもえさかる)
今再びあの炎が燃え盛る
(さあれーすのかいまくだ)
さあレースの開幕だ
