極東兄弟

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ユニ | 4253 | C+ | 4.4 | 95.0% | 136.6 | 613 | 32 | 33 | 2025/04/23 |
関連タイピング
-
宝塚歌劇団ミュージカル【CASANOVA】より
プレイ回数213歌詞かな681打 -
劇団四季【赤毛のアン】の劇中歌、どうしてリプライズです。
プレイ回数200歌詞かな52打 -
ミュージカル『刀剣乱舞』江 おん すていじ 〜新篇 里見八犬伝〜
プレイ回数58歌詞かな2852打 -
ミュージカル座【ひめゆり】の劇中歌、1945沖縄です。
プレイ回数251歌詞かな809打 -
ミュージカル『刀剣乱舞』江 おん すていじ 〜新篇 里見八犬伝〜
プレイ回数17歌詞かな1042打 -
映画【アナと雪の女王】の劇中歌、生まれてはじめてです。
プレイ回数3.3万歌詞かな949打 -
宝塚歌劇団星組「かもめ」劇中歌です!
プレイ回数307歌詞かな246打 -
ミュージカル『刀剣乱舞』江 おん すていじ 〜新篇 里見八犬伝〜
プレイ回数61歌詞かな413打
歌詞(問題文)
(そのむかしちくりんでみつけた)
その昔竹林で見つけた
(ちんちくりんの)
ちんちくりんの
(かわいらしいおとうとにほん)
かわいらしい弟 日本
(はじめまして)
初めまして
(ひぼっするところのちゅうごくさん)
日没するところの中国さん
(ひいずるところのにほんともうします)
日出ずる所の日本と申します
(であったころはちょっと)
出会った頃はちょっと
(なまいきだったけどにくめないおとうと)
生意気だったけど憎めない弟
(ちゅうごくよんせんねんのありがたいおしえであるから)
中国四千年のありがたい教えであるから
(ちゃんとまなぶよろし)
ちゃんと学ぶよろし
(わたしなりのぎりにんじょうということばであれんじを)
私なりの義理人情という言葉でアレンジを
(ちょっとくわえてみます)
ちょっと加えてみます
(これはぱんだ)
これはパンダ
(ぱんですか)
パンですか
(ぱんだある)
パンダある
(ぬいぐるみですね)
ぬいぐるみですね
(どうぶつってていある)
動物ってていある
(ゆうこうのしるしある)
友好の印ある
(おいわいのときにはめんをたべるある)
お祝いの時には麺を食べるある
(ではわたしなりにそばをつくります)
では私なりにそばを作ります
(すえながくこれからも)
末永くこれからも
(よろしく)
よろしく
(おそばに)
おそばに
(といういみをこめて)
という意味を込めて
(おうしゅうのきょうだいよりすえながく)
欧州の兄弟より末永く
(ながいものにはまかれがち)
長いものには巻かれがち
(すえながく)
末永く
(らーめんをたべ)
ラーメンを食べ
(おそばをゆがいて)
おそばを湯がいて
(そばに)
そばに
(そばを)
そばを
(いよう)
いよう
(いただこう)
いただこう