意味が分かると怖い話172 概要欄に説明あり

解説
男の子が手を振っていたのは、語り手に助けを求めていたから。
関連タイピング
-
乗り換え
プレイ回数1054長文350打 -
大規模なドッキリの話
プレイ回数370長文1594打 -
永遠と走り続ける
プレイ回数4長文かな745打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数11短文181打 -
煮豆 part1
プレイ回数334長文かな270打 -
牛乳
プレイ回数234長文420打 -
製作者の実体験です。
プレイ回数341長文1233打 -
iRisのspendingです
プレイ回数141歌詞1467打
問題文
(あさあぱーとをでるとき、)
朝アパートを出るとき、
(いつもむかいのいっけんやのまどから)
いつも向かいの一軒家の窓から
(おとこのこがてをふってくる。)
男の子が手を振ってくる。
(かーてんごしだからかおはよくみえないが、)
カーテン越しだから顔はよく見えないが、
(しるえっとからしてしょうがくせいくらいなのだろう。)
シルエットからして小学生くらいなのだろう。
(さいしょはなんかきもちわるかったけど)
最初はなんか気持ち悪かったけど
(さいきんはふりかえすようにしている。)
最近は振り返すようにしている。
(なぜならさいきんかなりひっしでてをふってくるもんだから、)
なぜなら最近かなり必死で手を振ってくるもんだから、
(なんかかわいそうで。)
なんかかわいそうで。
(ほら、きょうもふってきた。)
ほら、今日も振ってきた。
(おいおいいつにもましてひっしだな。)
おいおいいつにもまして必死だな。
(はいはい、いってきまーす。)
はいはい、いってきまーす。
(かいしゃからかえってくると、)
会社から帰ってくると、
(ぱとかーやらひとだかりやらで)
パトカーやら人だかりやらで
(あぱーとのまえはにぎわっていた。)
アパートの前はにぎわっていた。
(なんだこりゃ。ちょっときいてみるか。)
なんだこりゃ。ちょっと聞いてみるか。
(「すみませーん、なにかあったんですか?」)
「すみませーん、なにかあったんですか?」
(「そのいえのおとこのこ、ははおやのdvのすえにしんじゃったんだって。こわいわよね~」)
「その家の男の子、母親のDVの末に死んじゃったんだって。怖いわよね~」