意味が分かると怖い話175 概要欄に説明あり
なのでかぶっても許してください^^
だから知ってるか知らないかの基準で作ってるんですけどね。
客が下りた後の会話が聞こえている。
最後の『……さ、戻るかな』は聞けない。
別に語り手と運転手の会話とはいっていない。
この会話を聞いている「語り手」は幽霊である。
関連タイピング
-
番号順のほうもぜひ。
プレイ回数28短文かな148打 -
ゲーセン
プレイ回数237長文かな603打 -
皆さんの好きなポケモンは何ですか?
プレイ回数65短文かな170打 -
プレイ回数2.7万短文数字192打
-
大河ドラマ第十三作目
プレイ回数17かな198打 -
カリギュラ2
プレイ回数175歌詞878打 -
皆さんの好きな艦娘はどなたでしょう?
プレイ回数5231打 -
デラックス×デラックス
プレイ回数213歌詞かな613打
問題文
(これは、わたしがのったたくしーのなかでのかいわである。)
これは、私が乗ったタクシーの中での会話である。
(「どちらまでいかれますか?」)
「どちらまで行かれますか?」
(「aまちのbだんちまでおねがいします。」)
「A町のB団地までお願いします。」
(「はいはい、じゃあしゅっぱつします。」)
「はいはい、じゃあ出発します。」
(「うんてんしゅさん、ちょっときいていいですか?」)
「運転手さん、ちょっと訊いていいですか?」
(「え?はいどうぞどうぞ」)
「え?はいどうぞどうぞ」
(「ほら、こわいはなしでよくあるじゃないですか、)
「ほら、怖い話でよくあるじゃないですか、
(たくしーにゆうれいのせちゃったって。)
タクシーに幽霊のせちゃったって。
(そんなけいけんあったりきいたことあります?」)
そんな経験あったり聞いたことあります?」
(「はは、あんなのまにうけてたらしごとできませんって。)
「はは、あんなの間に受けてたら仕事できませんって。
(なに、おきゃくさんがもしかしてそのゆうれい?」)
何、お客さんがもしかしてその幽霊?」
(「まさか。わたしにはちゃんとあしがついてますよ。)
「まさか。私にはちゃんと足がついてますよ。
(ああ、あそこのかどのいえでおねがいします。」)
ああ、あそこの角の家でお願いします。」
(「はい、では1586えん・・・)
「はい、では1586円・・・
(えー、はいおつりが414えんね。おつかれさまでしたー」)
えー、はいおつりが414円ね。お疲れ様でしたー」
(「どうもー」)
「どうもー」
(「さ、もどるかな。」)
「さ、戻るかな。」