意味が分かると怖い話192 概要欄に説明あり

解説
水だしっぱなしのはずなのに水が止まってるから誰かが蛇口をひねったと思われ
………………………
あ・・・なんか洗面所の鏡見るのが怖いな
そのまま逃げるように家を出た
………………………
男も多分誰かがいるってことに気づいてた
関連タイピング
-
第二話「空の続きを描いて」
プレイ回数7長文786打 -
「雨音の合図」
プレイ回数2長文682打 -
プレイ回数912かな211打
-
1966年の大河ドラマです。
プレイ回数13かな252打 -
ただの思い付き5
プレイ回数189短文かな156打 -
番号順のほうもぜひ。
プレイ回数44短文かな165打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数50短文かな168打 -
先生の名言
プレイ回数65長文638打
問題文
(さて、そろそろでかけるか)
さて、そろそろ出かけるか
(とけいをみるとひるすぎだった)
時計を見ると昼過ぎだった
(あー、まだかおあらってなかった)
あー、まだ顔洗ってなかった
(めんどくさいけどしかたがない)
めんどくさいけど仕方がない
(せんめんじょのみずをだしてじゃばじゃばかおにかける)
洗面所の水を出してジャバジャバ顔にかける
(せんがんりょうをゆびのうえにのせ、あわだててかおにひろげ)
洗顔料を指の上に乗せ、泡立てて顔に広げ
(まっさーじしながらあらう)
マッサージしながら洗う
(こぽこぽとはいすいこうにながれていくみずのおとがひびく)
こぽこぽと排水溝に流れていく水の音が響く
(ちとみずながしすぎたな。そろそろあらいおとすか)
ちと水流しすぎたな。そろそろ洗い落とすか
(てさぐりでみずをさがす)
手探りで水を探す
(あ、あれ?どこだ?てになかなかみずがあたらない)
あ、あれ?どこだ? 手になかなか水が当たらない
(あわがめにはいるのをこらえながら、ちょくせつめでさがす)
泡が目に入るのをこらえながら、直接目で探す
(じゃぐち、じゃぐちどこだ?)
蛇口、蛇口 どこだ?
(ああ、じゃぐちあった)
ああ、蛇口あった
(じゃぐちをひねってみずをだす)
蛇口をひねって水を出す
(みずをかおにかける・・・やっとあらいおとせた)
水を顔にかける・・・やっと洗い落とせた
(かおにたおるをあて、みずけをきる。)
顔にタオルを当て、水気をきる。
(あ、なんかせんめんじょのかがみみるのがこわいな)
あ、なんか洗面所の鏡見るのが怖いな
(ひげまだそってないけどいいや)
ひげまだ剃ってないけどいいや
(そのままにげるようにいえをでた。)
そのまま逃げるように家を出た。